4.0
独自の世界観
この作家さんが描く独自の世界観が魅力的です。よくあるバンパイア物語と違って、甘美で切なく儚い。
同じ内容で二つあるので同時に読むことをお勧めします。
-
0
40599位 ?
この作家さんが描く独自の世界観が魅力的です。よくあるバンパイア物語と違って、甘美で切なく儚い。
同じ内容で二つあるので同時に読むことをお勧めします。
アイドルの裏側からの視点でストーリー展開してるだけではなく、サスペンスとティーンの恋愛も切なく織り込まれた予想外の内容。
人気のあるマンガだと聞いて今更ながら読んでいますが、中盤からは、俳優(舞台)や芸能界の裏事情も加わり結末まで長く続きそう。
この手の内容は若い人達に人気あるのでしょう。
賛否両論あるかと。
最後まで読んだら、また違う感想が出てくるかな、と思うので暫くは購読したいと思います。
一話から一瞬で引き込まれました。
人(自分)とは、鬼(憎しみ)とは、次々に溢れて主人公の生き様に現代の未来を重ねてしまいます。
人の心の奥底にある感情を揺さぶる描き方は秀逸。もっと早くに読みたかったと。まだ読んでない人には是非お薦めの作品です。
年下の可愛い男の子がバンパイアでイケメン兄弟の末っ子って設定ですが吸血される恋の相手(人間)との関係が色々あって、つい読み続けてしまいます。
イケメン4人と一人の女の子の学園ストーリーなので昔はやった花男っぽいかな。主人公は二人とも超かわいいです。
狸のぽんこ、めちゃくちゃ可愛くて、番さがしの道中いろいろあって笑えます。
訳ありの鼠、狐、狼との関係も次第に謎解かれ毎回コミカルで面白いです。
最初、拾われた狐の可愛い女の子の物語で展開するけれど、その後は主人公の子供達や次の世代の子孫に話が変化して最後は全く違う登場人物にメンバーが変わっている、それもありなのかなと。
少女の成長と森に棲む死神との穏やかでゆっくりした時間を味わえるストーリーかと思います。
幼なじみの男の子との関係は暖かく見守りたいなぁと思っていたけれど悲しいお別れになってしまったところは残念でした。
猫とも人間とも違う曖昧な国玉が可愛いです。
出会いの時、運命の悪戯なのか兄と勘違いしていた誤解が早く解けて欲しいなと願います。
異世界のストーリーに独自性あり面白いです。
同じ作家さんで違う作品とコラボして同じ時間、空間を共有してるシーンがあっり違った楽しみもあります。
題名の通り主人公は天才ですが、素性や生い立ちに触れながら、二人のラブストーリーが展開して行くので続きが楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒薔薇アリス D.C.alfine【単話】