4.0
画力の無駄遣い(褒)を狙ったギャグ漫画と思いきやそうであったりなかったり...。
飛田作品を知るきっかけにもなった思い出のある作品です。
-
0
35697位 ?
画力の無駄遣い(褒)を狙ったギャグ漫画と思いきやそうであったりなかったり...。
飛田作品を知るきっかけにもなった思い出のある作品です。
以前の作品を知ってる身として作者の画力の成長の凄まじさを感じます。
貧でも巨でも女の子をエロく可愛く描け、又、筋肉も描ききる作者の画力の幅広さに脱帽です。
①普通に面白い。筋肉だから面白い。
②サスペンス等怖い系作品のイメージがあったナト先生ですが、ギャグ漫画もいけてます( ̄▽ ̄)b
姉や親が非道いですが、何よりこの夫がイラつきます。
出会い頭の主人公に対する暴挙、本当のこと知らなかったから仕方ない、で済むか💢
試す目的なのも腹立つがそこまで嫌ならそもそも結婚するな!一応イイらしいその頭使って全力で結婚回避しろ!
つーか、会えば分かると豪語しておきながら相手の見た目や立ち居振舞いで真実を見抜けず暴言暴挙で試すような真似してそれでも納得せず疑いをかけ...こいつはどこまで非道いんだ💢💢
自分が噂通り人の心を持たない冷血漢だからって相手も同格のクズと思うなよ
自分の中ではサバゲー漫画でピカ一の作品です。
こういう言い方は失礼なのですが、こちらの作品が良すぎて他のサバゲー漫画を読むのを何度途中で挫折したことか...。
普通に恋愛漫画にした方が読みやすいのでは?と思いました。
一見癒し系グルメ漫画な雰囲気やお仕事系漫画な雰囲気も不要です。
さりとて、では恋愛の方はというと色々騒ぐ割りにあのラストはなー😥流されやすい主人公だなぁ...と。
柴田先生らしい勢いで走り貫ける漫画、ついに男の娘界にも進出!
そして、作画の青木先生ありがとうございます!
話の内容がどんなに面白いものでもこの物語のようにビジュアルがテーマになっている場合は特に絵は大事。
作者の絵のクセで一般的に考えられそうな女子高生格闘モノのエロさ(無しとは言っていない)は感じられません。が、逆に自分は好きですね。「純粋に格闘モノ」て感じで。
ホテルや旅館紹介、又、旅の時だけは日常を忘れて~な内容ならぽつぽつ読んでいこうかと思いましたが主人公の恋愛模様(恋愛観?)が受け付けられず断念です。ごめんなさい。
魔王と勇者が仲良く暮らす意外性癒し系漫画、の一言で終わる漫画ではないです。
何がすごいてアクションシーンではイケメン美形化するとかではなくキャラの表情は険しくなるものの基本癒し系な丸めなフォルムは変わらず迫力のアクションシーンが描かれているということ。
ナイス画力toufu先生!👏
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
MONSTER×MONSTER