1.0
設定負けしている漫画です
画力の問題だけど、キャラの区別がつかない。おまけに女も男も年齢不詳。ほんとにアラサーアラフォーなのだろうか。
話も典型的なろうなのでせめて絵でだけでも惹かせてほしい
-
0
9743位 ?
画力の問題だけど、キャラの区別がつかない。おまけに女も男も年齢不詳。ほんとにアラサーアラフォーなのだろうか。
話も典型的なろうなのでせめて絵でだけでも惹かせてほしい
あらすじからして突っ込みどころ満載ななろう漫画。天才少女という設定なのにその天才頭脳が生かされることは一切なく、唯々ご都合主義で物語が進んでいきます
いちいちカナ文字が使われてて、話が覚えづらい。とはいえ整合性無視の典型的ななろうストーリーなのでなろうがどういうものか判ってれば、話の本筋は掴めたも同然の流れです
典型的な女版なろうの世界で、辻褄合わせをする気が一切ないナーロッパ世界での物語です。こんなヤバそうな男に惹かれる女とそれに共感するリアル女がいることにビックリ
女版ナーロッパ物語です。いちいちカナ文字使われてて読む気力がどんどん失せていく。読まなくとも典型的なストーリーなので話の本筋は判り易いですが…
いちいちカナ文字のオンパレードで非常に読みづらい、まぁ読まなくても典型的ななろうストーリーなのでわざわざ理解する必要ありませんが…
引き込まれる要素が有るのは確かだけど、いろいろ脱線しすぎて本筋が全然進まない。今何の目的で遠出してるんでしたっけ?
東京喰種の続編です。正直何故こんなreとかして巻をリセットしたのかわからない。普通に続きじゃダメだったのか。
絵は初期と比べると上がってるけど、構成が致命的に下手で戦闘シーンでは何を何してるのか全然わからない
今見るとだいぶ古臭い絵ですね、ただストーリーとしては初期が一番良かった。とはいえ初期の絵ではちょっとレベルが低すぎて読むに耐えない。絵が上手くなっていくとそれに反比例して話が面白くなくなっている…
典型的ななろう漫画です。最初に主人公を土下座させてのは何なんでしょうか。他のなろうとは違うと主張しているのでしょうか。残念ながら典型的なtueeeなろうです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
運命の相手は上司だった