マフェリアさんの投稿一覧

投稿
367
いいね獲得
227
評価5 1% 2
評価4 3% 11
評価3 6% 21
評価2 12% 44
評価1 79% 289
71 - 80件目/全290件
  1. 評価:1.000 1.0

    典型的な追放系ナーロッパ

    ネタバレ レビューを表示する

    典型的ななろう物語です。主人公はこの若さで王の目に留まる努力をどのようにしていたのでしょうか。それと異動の張り紙が何で唯の壁にポツンと留められていたのか。明らかな突っ込みどころが多すぎる。人物画力が比較的良いだけにもう一つぐらいプラス要素が有ったら星追加できるのに…

    • 1
  2. 評価:1.000 1.0

    初っ端NTRとは斬新だな…

    タイトルから典型的ななろう追放ものかと思ったけど、そこに婚約者のNTRが入るのはなかなか斬新ですね。まぁプラス評価にはならないが…
    病床の祖父は今にも召されようとしてるのに主人公にギフトの説明を一からしてる辺り実は余力があるのだろうか

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    典型的なナーロッパなろう

    典型的ななろう漫画です。主人公設定では心優しき主人公とか言ってるけど、明らかに主人公の本音は無双して俺tueeがやりたいだけです。それが無理だから妥協してるってだけで、別に優しさでも何でもないんですよね

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    動機が薄い

    何と言うかキャラの動きが違和感ありすぎる。動機が薄いし、完全に書き手の操り人形とかしている。もう少し自由に書けばいいのに完全に設定あり木の行動しかできていない

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    人狼ゲームの漫画三作目

    ただし前作前々作とはほぼつながりが無いので、この巻だけで楽しめます。主人公がメンヘラちゃんで人狼というゲームそっちのけで暗躍してて、若干設定を持て余し気味ですね

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    人狼ゲームの人狼側

    ネタバレ レビューを表示する

    前作の主人公が他の生き残りとともに今度はオオカミゲームになってゲームしていきます。前作とセットで読むと面白いです

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    昔懐かしのデスゲーム

    昔流行ったデスゲームの一つですね。最初のゲームなので役職も最低限で可もなく不可もなくの進行していきます

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    典型的ななろう漫画

    作画の問題だと思いますが、人面蜘蛛が気持ち悪い。ストーリーの方も典型的なご都合主義なろう物語です。蜘蛛である必要性皆無ですね…

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています