1.0
流石にご都合主義
毒親をきっかけ引きこもりになった女の子。偶然毒親に気づかレず、ラジオ局長の叔父の家に住まわせてもらい、偶然ラジオのパーソナリティに欠員が出て、偶然主人公が穴埋めになる。偶然叔父のミスで主人公の声がライブ放送される
あまりにも偶然という名のご都合主義が多すぎる。偶然は一回までですね
-
0
9032位 ?
毒親をきっかけ引きこもりになった女の子。偶然毒親に気づかレず、ラジオ局長の叔父の家に住まわせてもらい、偶然ラジオのパーソナリティに欠員が出て、偶然主人公が穴埋めになる。偶然叔父のミスで主人公の声がライブ放送される
あまりにも偶然という名のご都合主義が多すぎる。偶然は一回までですね
主人公のやることは基本すべてうまくいきます。どれだけあやふやで適当な知識でも成功するように世界側が勝手に歪んでくれます
明らかに強キャラで書かれてたのに凄い小物になったり、小物風なのにとんでもないことやってたりとキャラのパラメーターが一貫してない。ストーリーを変えるのはムズ香椎ので、キャラのパラ変で対応しているのでしょうが少し稚拙すぎる
男のやってることが完全にストーカーセクハラのオンパレード。イケメンじゃなかったら即警察意気です
しかも画力の問題でイケメンに見えずに読者との乖離が広がるばかり
有名ななろう漫画の前日炭みたいですが、取敢えず絵師の問題でキャラの区別がついていません。設定もいろいろと本編とはおかしいところが有りませス
なろう界隈では成功したなろう漫画の日常系スピンオフです。ただ、これわざわざ本編と分ける必要あるの歌…。主人公補正貰った凡人が好き勝手するだけのお話です
スピンオフとは名ばかりの主人公補正を別の人間に移し替えただけの漫画です。基本主人公側の人間が何をやっても成功します
商業的に成功したなろう漫画ですが、やっていることはその辺の凡百のなろうと変わりありません。主人公が何をしても成功する世界です
こういう勘違い系って自分の認識と周りの認識の祖語を面白さに変えていく必要が有るんですが、完全に周りの人間と主人公が同一の認識をしており、特徴を活かせてない
前世が凄腕の教師とかだったら、この有能家庭教師ムーブしても納得感あるんだけどなぁ。そんな要素も一切なく主人公の行動はすべて正解だと、世界側が変化していきます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夜の檸檬にリクエスト