2.0
最初の農業系はそれなりに楽しかった
よくある戦国トリップものです。最初の農業系は楽しかったのに、すぐに内政に移行して、戦争ものに入りました。そこからはご都合主義連発でつまらない
-
0
10534位 ?
よくある戦国トリップものです。最初の農業系は楽しかったのに、すぐに内政に移行して、戦争ものに入りました。そこからはご都合主義連発でつまらない
主人公が追放されていきついた新たな職場はいまいち何が良いのかわからない。心が温かくなる会社とかそういうフワッとしたのってブラック企業の代名詞みたいなもののはずなのにねぇ
国の方を呼んだのでスピンオフ作品であるこちらも読みに来ました。取敢えず無料分だけ読んだ感想としては、国の方が分かりやすい魅力があったな
確かに最初から強い設定のキャラを主人公に据えれば、転生トラックによるチート付与という凡百のなろう漫画とは区別を図れるな。ただ結局戦闘が苦戦らしい苦戦していないところからやっぱり作者の技量不足がはっきりする
孤児院脱出まではそれなりに面白かったのに、脱出してから急降下。
そんな簡単に倒せるなら、幾らでも方法あったんじゃないかねぇ
絵がきれいだったので読んでみました。簡単に言うと少女コミック版やれやれ系なろうです。
皇帝に愛されたり、いじめられ設定を持ったりと五万とある漫画の一つですね。
親友女の外面の良さを表現するために、男性陣にマンセーさせるんだけどちょっとくど過ぎる。
あと主人公の両想いの男は主人公を信じず、悪女の方を無根拠で信じるというパッパラパー、最初は面白かったけどだんだん読むのがきつくなってきた
バラエティー番組でやってたスカッとジャパンの漫画版
スカッとはするんだけど、後に残るのは虚無ばかり。どうせだったらすかっとされた側の続編とか出してほしい
イラストは可愛い、現状試し読みで判ったのはそれぐらいです。ぶっちゃけただのハーレム作品。こいはみとかいう罰ゲームも今のところ活かせそうな余地はないですね=なんちゃって設定です
ジャンプスポーツの王道的な作品ですね。ただ絵が荒く、誰が誰だか読み込もうとする前に、読む気力が無くなってしまう。そこを超えられる人にとっては、将来的に楽しめるかも
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
戦国小町苦労譚(コミック)