ヒロインの性格がイケメンすぎて惚れる
-
12
339位 ?
ヒロインの性格がイケメンすぎて惚れる
今回はやたらキリキリするしサアアな感じでぴゅううもされちゃって大変だった
お母さん元気やん
アーレントのネバエへの気持ちには間違いなく愛情はあるんだろうけど、同情や興味や憐れみ、そういう喜ばしくないものが少なからず入り混じってそうだな。
でも軽蔑なんてものは絶対無いと思う。太后は嫌な姑だよほんと。
軽蔑どころか、むしろアーレントは今は無意識に元婚約者とネバエを重ねて罪滅ぼししようとしてそうじゃない?
そういうのってネバエがアーレントに本気だったらめちゃめちゃつらい。だからこそ「誰も愛さない」でいて感情に蓋をして自分を護る必要がある。アーレントもまた然り。誰も愛さず、傷つけず、自分も傷つかず、過ちを二度と繰り返さない、そういう、自分がなんとかこれからも生きていくための決意、みたいな。
愛することが怖い者同士のハピエンが見たいけど、まだまだかかりそうかな…
「お女様」ってなんだよ
執事めちゃめちゃいい人なんだよ?出番少ないのにひどすぎるよ
バレルの「お嬢」は百万歩譲ってまだ苦笑いで許せるけどそれにしてもひどいよ
しっかり校正してくれよーー(涙)
ほんっっっと自己愛がひどいなこの男は!!!
「どうせ私のことを愛さないつもりのなら 誰のことも愛さないでくれ」???
はぁあ?
自分が傷つけて不幸にしたぶん、ネバエが誰かを愛し愛され幸せになってほしいとか毛ほども思えへんのかい。イライラが成層圏突破やわ。小っさい男やでマジで。
ひどすぎる誤訳をまずなんとかしてほしい
フランツはクズオブクズオブのドクズやね
でもあの一見穏やかそうなイケメン紳士風味には騙されちゃうよね。原作を知ってるユディットじゃなかったらそりゃ太刀打ちできずコロッといっちゃうよね。
ひどい目にあったこの人がどうかお子さんと幸せになれるように、おばちゃんは祈ってるよ。
テオのお父さん顔濃すぎちゃう?
ちょくちょく出てくるキリキリって擬音、あれなんなん?
最強公女は今日も退屈です
019話
第19話