闇堕ちする前からセルの思い込み激しくて人の話を聴けへん性格が嫌やったけど、千年で濃縮されたその気質が最悪な方に爆発して地獄絵図やな。アンシア執着されて気の毒すぎる。甘やかしすぎたな。
-
2
346位 ?
闇堕ちする前からセルの思い込み激しくて人の話を聴けへん性格が嫌やったけど、千年で濃縮されたその気質が最悪な方に爆発して地獄絵図やな。アンシア執着されて気の毒すぎる。甘やかしすぎたな。
いやだからウォルト様、毎度毎度ムダに前をはだけすぎでいらっしゃいませんかね
ハンカチ2枚ともスカートからぐしゃぐしゃにはみ出してるやん。ちゃんと畳んでポケットにしまっときー。
せっかくこれ以上無いくらい爽やかにトラブルが片付いたのによりによってこの最凶コンビの不穏な会話で次回に続かれちゃうとはね。もうこやつら極悪人同士でくっついてどっか別の世界に旅立ってくれたらええのに。どす黒いオーラ纏って光のカップルに関わってくるでない。
マデリンや、そこは「退屈だった」じゃなくて「会いたかった、不安だった」って正直に言わなくちゃ。
まあ例のあの人はそんな不器用なきみが好きなんだけどね。
このガッカリイケメンは結局何がしたいのよ
あの、ちょっとなに言うてるんかわからんこと今から訴えちゃうんですけど、ムキムキ美形のタートルネックTシャツまたはノースリーブって、何でこんなピンポイントで人のヘキを突いてくるのか意味わかんなくて。
黒のピチピチタートルだとなお良いんですよ。さらに言うと背面は肩甲骨から上腕二頭筋にかけてのマッチョなライン、前面は胸筋から浮き出たシックスパックに広がる絶対領域とかに震えてしまうんです。至高なんです。
何なんですかねあれは。腐婆の息の根でも止めにかかってるんですかね?
ごはんってね、ほんと大事。
その人が食べてきたものがその人を創り、食べてくものがこれからのその人を創ってくからね。
誰かの口に運ばれる食べ物にその人を大切に思う気持ちを込めることって、実は幸せの在り方の一つなのかもしれないね。それを意識せずただ楽しくお料理しながら人を幸せにできるアリアって、やっぱりすごいよねえ。
泣かせるのか鳴かせるのか啼かせるのか、そのニュアンスの差でで愛しい人を「なかせた」罪の重さだって変わるって知ってます?お父様。
ブリちゃんしっかり本宮まで送ってあげた?
二人のいちゃいちゃは善きことだけど、あんな幼児一人で帰らせたなんて言ったらおばちゃんおこだよ?
目覚めたら怪物皇太子の妻でした
072話
72話