4.0
面白い
転生ものと聞いただけでうんざりするくらい溢れているが、これは時代、主人公の選び方から大変興味をそそられた。まだ序盤だが読む手が止まらないほど面白い。絵も見やすい。
-
0
39519位 ?
転生ものと聞いただけでうんざりするくらい溢れているが、これは時代、主人公の選び方から大変興味をそそられた。まだ序盤だが読む手が止まらないほど面白い。絵も見やすい。
余命宣告受けたら…私はこうはならないなぁ。共感できない。数年前かなり激しい事故に巻き込まれて意識朦朧としてる時、ただただ子どものことが浮かんでいた。自分がいなくなっても前を向いて歩けるよねって感じのことを考えてたような。顔面に傷は残ったけど幸いにも半年程度の怪我ですんだのでこの主人公とは違うけど、あれから時々考えるようになった。自分の人生云々って、子どもいても自分の人生でしょ。自分がいなくなった後の大切な人を想像して悔いがないようにしたいけど、結局は子どもの年齢や状況にもよるし人それぞれだな。
まだ5話しか読んでないのでこれからの展開次第ですが、冤罪じゃないならホント子どもがかわいそう。そんな性癖あるなら頼むから結婚して子ども作らないで下さいよ。
桑野さん、面白いですね!あんな人いたらネタでしかないです。ホントに怖い彼女らはもっとスキなく完璧に陥れてきますから。チヤホヤされてないと許せない人っていますけど、なるべく関わりたくないわ。
虐めは犯罪なのに、今の日本は被害者がただ逃げるしかなく、逃げ場がない子は死をもってその地獄から脱け出そうとする。加害者に罰を与え隔離して教育するシステムが必要なはずなのに、のうのうと残りの人生も過ごしている。絶対許してはいけない。だけど、素人には限界がある。国の予算を訳のわからない外国に垂れ流さずこういうことに使って欲しい。
精神衛生上良くないのでもう読まないどこ。
どちらも自分視点でしか物事を視ておらず視野が狭すぎ。お互いコミュニケーションとれない相手とよく結婚したな。主人公は個人的には甘過ぎだと思う。産後半年から職場復帰してワンオペフルタイムで子育てしてきたが、はっきり言って専業で子ども1人で片付けさえできず家事代行頼むならやっぱり能力不足と思う。それが出来ないなら夫と交代したら良い。仕事セーブし家事をしながら専業の夫と子どもを養えるか。夫も専業になって1人で何もかもできるか、お互い相手になって考え建設的に話し合うべきでは。子どもがいるんだから良い家庭にしたいなら2人ともしっかりしろー。よく、専業の方が、仕事してた方が楽!専業の方が休みなくて大変!といきりたつ方々がいますが、それこそあなたの感想なだけ。どんな楽な仕事してるん。じゃ夫と立場替わればええやん。って個人的に思う。あくまでも個人的に。笑
絵はあっさり目だけど内容はとても濃いと思います。心が傷ついた人、傷つきやすい人が少しでも生きやすい世の中になりますように。と読んでいて思いました。
面白い。面白いしタメになるんだけど、そんなに続きが気になるわけでも夢中で読んでしまうわけでもない。無料なら読むかな。
よくある復讐もの。絵が苦手で読み続けるのは少し迷います。復讐ものは続きが気になりますが疲れます。あと何話か読んでみて決めます。
数多くある復讐もの。悲惨な過去をもつ主人公を応援せずにはいられない。とにかくアイツに復讐するまでは見続けます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
羽林、乱世を翔る~異伝 淡海乃海~