4.0
人気作
キャラクターの設定が個性的で面白く、ミステリー要素もあり面白い。
複雑な背景が多くて切なくもあります。
最後まで読んでいないので、どうかうまくハッピーエンドに持っていってほしいと思いつつ読んでいます。
-
0
3522位 ?
キャラクターの設定が個性的で面白く、ミステリー要素もあり面白い。
複雑な背景が多くて切なくもあります。
最後まで読んでいないので、どうかうまくハッピーエンドに持っていってほしいと思いつつ読んでいます。
意地悪な姉の身代わりになった妹が、嫁ぎ先の美男子に溺愛され、嫉妬に狂った姉が夫にとりいろうとする・・と書くとまあありがちなお話です。
絵が綺麗ですが、ヒロインがお人好しというか自分の意思もなさすぎて少しイライラしてしまいます。
絵も可愛いし、主人公も可愛いです。
王子様からの愛情は本物なので、だんだん想いを受け入れられるようになって微笑ましい。
大正時代と思われる、裕福な家柄だった女の子が虐げられる不幸な身の上となり、ハイスペ男子に望まれる・・ザックリ言うとよくある設定ですが、絵が綺麗ですね。
お腹いっぱいで退屈に感じるのか、他とは違う面白さがあるのか、もう少し読まないと分からないかな??
王子様系男子と地味な女の子の話。
男の子が本当は女の子を好きだったのだとしても、こういうやり方&扱いは好きではない。
この手の話が好きな人も多いので、好みの問題だとも思いますが。
絵はあまり上手くないし、40なのに男女とも30代前半にしか見えない。
けど、中年でバツイチなのにこんなに真っ直ぐな恋愛いいなぁ〜と心底思わせてくれます。
うまくいくといいなぁ。
オオカミの大神くんに、狐やたぬきや・・・個性あふれる獣なクラスメイトとこむぎちゃんのハートフルなお話・・。
こむぎちゃんや獣クラスメイトにも悲しい過去などあり、色々事件もあるのですが、本当にイヤな人というのが出てこなくてほんわか読める癒し系のお話です。
10話まで読みました。
早く読みたくて課金したくなる面白さです。
先が読めないのが面白い。
いや、もちろん訳あり皇帝を助けて、皇帝が運命の相手なのでしょうが・・。
村の男共がキモくてキモくて吐きそうでした。
お母さんが可哀想で読んでいるのが辛かった。
村長の息子も報われなくて不憫だった・・。
ヒロイン幸せになってね。
関係ないですが、慣れない名前だと読めない&覚えられなくて困ります。
カタカナの洋風の方がまだ覚えられる〜
いくら漫画とはいえ、年頃の男女がいるバツイチ男女が安易に再婚しないと思います。
そして、子供たちを家において夫婦で旅行や単身赴任先に行くわけないじゃないですか。
漫画でよく見る展開ですが、もうお腹いっぱいです。
そして主人公の性格も、弟?の性格やストーリーの流れもよくあるパターンでお腹いっぱい・・。
ストーリーはともかく、15才の主人公はロダンと結婚するのだろうな〜と決めつけて読んでいたら、まさかの前王というオジサマと婚約する流れになり驚愕しています。
歳の差いくつ!?
中年と少女の恋愛は私的にはアウトなので一気に読む気が失せてしまいました・・。
この後、やっぱり相手はロダンにならない?・・かなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
【推しの子】