久々のレンとマキの会話和みます〜。
レンのガチガチに凍った心が、どんどん溶けて素直になっていくのが良い感じ。
お兄さんの苦しみだとかも、マキの純粋な気持ちや優しさや2人のピュアな関係に癒やされると良いのだけれど。
-
2
1703位 ?
久々のレンとマキの会話和みます〜。
レンのガチガチに凍った心が、どんどん溶けて素直になっていくのが良い感じ。
お兄さんの苦しみだとかも、マキの純粋な気持ちや優しさや2人のピュアな関係に癒やされると良いのだけれど。
聴こえる声に反応していたらキリがないんだろうな。苦しくて死のうとした。自ら楽になりたくて死のうとしたのに、死ぬのさえ苦しい。
助かる時に向かっても、根本的に苦しいことから救ってあげることはできないよね。苦しんでるから助けてあげたくても、その怪我の痛みを止めることしかしてあげられないんだよね。
助けたら苦しみは延々に続いてしまう。
声かけてあげようよ。苦しくて救われたくて自殺しようとする人を止めたい時、かける言葉はある?苦しくても生きろって?少し考えればわかるよ〜。
そこにひとりで向かうのは苦しい。放っておくことも苦しい。
見えてしまう聞こえてしまうのは苦しいね。知りたくないかもしれない。
悟が不憫過ぎる。悲し過ぎる。
めちゃくちゃな大人たちから逃れて救われて欲しい。
悟の周りはマトモな大人が居ないんだな。
かーちゃん勝手に動いて子供を我が物顔で動かすタイプか〜。
シングルは本気で大変だけれど、昼間からお酒飲んで子供に当たるし、恋人穏やかでもなさそうだし。
息子の傷知ったらどう思う母親だろうか。自分のせいでもあるってわかってるのかな。
あーれ〜??
3人の気持ちが変化していきそうな気配。そっかー。
仲良し3人でとかってなって甘々系かと思いきやというか。
表紙などなど。ところどころ苦しげ切なげなのは、トラウマがあるからなのね。
多数から次々のトラウマ。ひとりで抱えて苦しんでるのは嫌だなあ。。
気がついてあげてね。
3人でとかって正直苦手なのですが、表紙が綺麗で気になりました。
開いたら絵が!?あれ。
ありえねえべってくらい、凪の素直さというか無邪気さというか。
うーーーん。3人の様子がもうちょい読みたいかな。
気になる物語!過去を振り返ってるっぽいけれど、2人にこれから何が起きるのか。。
えと。とりあえずこの部屋のお父さん、趣味悪すぎて気持ち悪い。。
若様はまだ昔の夢の中から出られないのか。。
チヌは浴衣燃やしちゃったよ。
勉強したチヌはどうなるのかな?
後藤田さまグッジョブ!
若様が夢中になってる理由が明らかにされそうかな。
耐える読者。本当に。
あとは恵が怖い。
僕が歩く君の軌跡
102話
102. 誕生日おめでとう!(3)