4.0
今30話。これからの変化が興味深い。
一旦、落ち着くところに落ち着いた感じ。
もともとは反目していたイケメンくん達は、友情で結ばれました。
これからはヒロインのロマンスに変わるのかなー。
キッズからティーンに変わっていくイケメンくん達を見れるのかなー。
どうなんでしょう。
-
0
28984位 ?
一旦、落ち着くところに落ち着いた感じ。
もともとは反目していたイケメンくん達は、友情で結ばれました。
これからはヒロインのロマンスに変わるのかなー。
キッズからティーンに変わっていくイケメンくん達を見れるのかなー。
どうなんでしょう。
最初は、イケメンだけど醸し出す雰囲気が怖いパパ。だけど時が戻った後のパパは、心の声が丸わかりで、「カペラたん」とか言っちゃう。
こんなパパ欲しーい。うざいけど欲しーい。
絵が好きです。
ストーリーは、ちょっと怖い(私は怖がりなので)ですが、けなげなヒロインが好きです。
汚れた傷物と虐げられているヒロインを、評判を気にせず受け入れ、ひたすら求めるダンナ様もかっこいい?憧れる?私にもほしい?萌える?どう表現したら良いかわからないけど、尊いっていうのが一番近いかも。(使い方間違えてなければ)
純真な虐げられヒロインの心の支えであるキャラメル色の髪の男の子。
それが果たしてダンナ様なのか?
そうじゃなかったとしても、あのかっこいいダンナ様と心から愛し合い幸せになれる日がいつ来るのか。
わがままで自分勝手な姉に悔しい思いをさせられる日がいつ来るのか。
早く続きが読みたいです。
虐げられていた令嬢が幸せになっていくストーリー。
よくあるストーリーなので、他とどう違えるか。
ヒロインが、ダンナ様に頼らず極力自力で頑張ろうとする前向きさが一つ。
あと、はたからみると完璧両思いなのに、二人は契約という形に心の自由を奪われ、何か不自由でもどかしい。
でも、このヒロイン応援しちゃう!
この人の絵、好き。かわいい。
ストーリーは、今のところ「そこまで意地悪するか?作り物すぎない?」って思うけど、案外、実際のほうがもっとひどい意地悪とかあるのかも。
そう思うと、まあ受け入れられる。
かわいいヒロインがこの後どう報われていくのか、なるべく早く幸せにしてあげて!
主人公は刀自身が見える。そして、刀に好かれる。
この後、刀がからむトラブルを色々解決していく、ということなのかな。
私は刀剣女子ではないけれど、刀にも個性があって素敵だし、主人公も、「本当は刀剣と関わりたくないけど、小さい頃遊び相手になってくれた刀達に愛情はある」みたいな、ちょっと複雑な心模様が人として共感する。
好きな作品です。
本で買おうかな・・・
ずーーーっと虐げられていて、悲しすぎる。
皇族と同じ銀髪ということで、もしかしてこの後どんでん返しがあるのかもしれないけど、今は救いが無い。無さすぎる。
大好きなぼっちゃまも、変わってしまったようだし、慰みものにされて、周りからは白い目で見られたりやっかまれたり。
いつまでかわいそうなままなの!?
そろそろ読むのくじけそう。
誤解による冷たい対応から理解が進み、優しく受け入れてくれて、虐げられていたヒロインにとっては、とりあえずとってもよかったねー、って感じ。
でも、この後また横やり入りそうだし、また、なんだかんだあるんだろーなーと思う。
そこは、他の作品とそれほど変わりはないかなと思うのですが、これは、ダンナ様の肉体美がすぎる。
タンクトップ?から腕が出ている、それだけで美しい!!かっこいい!!
おなかチラ見せ?惚れる!!
カラダ目当てだと思われると心外だけど、でも、愛でる価値のあるカラダだわ~。
ヒロイン魅力あります。リケジョでまじめ。
でも、こんなにモテ期くるー?
羨ましすぎる。
元素で話が盛り上がりすぎて、イケメンから公私混同でお付き合い迫られるなんて、ありえへんがな!
でも、ヒロインが川口春奈、社長が山﨑賢人で実写化してほしいな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界転生したら、推しの敵役のメイドになりました