5.0
      
    すごくリアルです
        淡々とした感じで話が進みますが、登場人物の書き分けが秀悦でひきこまれます。
会社の先輩とか、営業の人とか、ちょっと嫌な面があるところもリアルです。
まだ、途中なのでどうなるかわかりませんが、元彼より課長の方が好感持てるので上手くいくといいなあ。      
- 
        
    
        
0    
       
67798位 ?
        淡々とした感じで話が進みますが、登場人物の書き分けが秀悦でひきこまれます。
会社の先輩とか、営業の人とか、ちょっと嫌な面があるところもリアルです。
まだ、途中なのでどうなるかわかりませんが、元彼より課長の方が好感持てるので上手くいくといいなあ。      
        主人公が好感持てないタイプで、周りに迷惑かけまくってて、読んでていつ反省するんだろと思いましたが、全く反省せず常に自己肯定感が強い。
でも、読んでるうちにここまでふりきってるのすごいって思っちゃいます。
でも、もう少し可愛げがある方がいいかも。      
        社内探偵が大好きで同じ作家さんなので読みました。
人物の書き分けが秀悦でいつも実際にいそうな人達が登場しますがこの作品もそうでした。
舞台が公民館なので、作品の雰囲気はほのぼのしています。      
        他の作品を読んでて好きな作者の作品です。
女性の他人への嫉妬とかマウントを取りたい気持ちがすごくリアルで、そういうのと自分は無関係でいたいけど、自分の中にもそういう部分もあると認めざるをえなくて反省しちゃいます。
人物の描写がほんとリアルで上手ですね。      
        芹沢くんが主人公のモラハラ彼氏にズバッと言ってくれるところが爽快です。
芹沢くんが主人公の事をどう思ってるかはっきりしてませんが、今度はこんな素敵な彼氏ができるように主人公を応援してます。      
        話はテンポ良くて読みやすいですが、内容が読んでて暗い内容なので、こちらも読後感が暗くなりますね。
主人公も困難を突破して前向きにって雰囲気じゃないから、明るい未来が思い描けずにこの先どうなっていくんだろと思います。      
        面白いです。社内でよくあるのかな?
社内不倫でここまであからさまに贔屓して、周りに迷惑かかるってこと。
証拠握られて、逃げ場なくなってきたけど、最後どんなふうに解決されるのか楽しみです。      
あざと女子の主人公にライバルが出現して、しかもその子は天然なのかな?まだ途中なのでわかりません。これこら二人の掛け合いが楽しそうです。
        面白いです。同じ作者の作品が好きで読み始めましたがこちらの方が話がシンプルで一つの話が短いので読みやすいです。
会社の内情がよくわかるところもいいですね。      
        カラーバージョンも綺麗でいいですね。
主人公二人が困難に立ち向かいながら愛を育む物語。
よくありそうですが、二人が好感持てるので応援したくなります。      
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
11年後、私たちは