横原さんの投稿一覧

投稿
80
いいね獲得
16
評価5 29% 23
評価4 31% 25
評価3 26% 21
評価2 14% 11
評価1 0% 0
1 - 10件目/全20件
  1. 評価:4.000 4.0

    もどかしいけど、愛しい2人

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分20話までの感想です。

    とにかく、主人公と年上ヒロインのもどかしい恋模様がたまりません。大人になると色々と頭でっかちに考えてしまうものですが、主人公のまっすぐな気持ちに惹かれていくヒロイン。

    結局、恋愛ごとでうまくいくのはお互いに素直になることなんですよね。そして、思いやり。

    この作品を読んでいて、そんなことを感じました。

    とにかく、2人がかわいい。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵が好き

    無料分11話まで読んでの感想です。
    あまりファンタジーものは読まないのですが、タイトルと表紙に惹かれて、読み始めました。

    まず、絵が好きです。
    作者の方らしいタッチで、キャラクターの描き分けも見やすい。

    キャラクターの個性も立っており、ストーリーもこれからどうなる!?といったところで、無料分が終わったので課金悩んでます!

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    寄り添う大切さ

    無料分を読んでいる途中です。

    それぞれの主人公がある精神科医を通じて、メンタル的な困難に対処していくという、1話完結型ストーリー。

    「寄り添う」
    「時に見守る」
    「必要に応じて、手を差し伸べる」

    誰かにとっても、自分にとっても。
    心が落ち着かない時に必要なことって、こういうことなんだなと気付かされる作品です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    無料分12話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    最近流行りのタイトル長い系溺愛恋愛マンガです。

    設定としては、こちらもありがちな能力系の家に生まれるものの虐げられて育てられ、捨てられたところに拾う神あり、といったところでしょうか。

    まずは、絵が可愛い。
    見ていて飽きません。

    そして、火の神さまと出会ってからのほのぼのストーリーがほっこり癒されます。

    12話までの感想なので、この後どう言う展開になるのか気になります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    深い愛と絆

    無料分26話まで読んだ感想です。

    SNSの広告で見かけたことをきっかけに読み始めました。そのため、なんとなくの内容は知っていたものの、読み進めていくうちにハマりました。

    なんだろう。
    人の強さと弱さは紙一重で。
    この2人はそういう部分をお互いに補い合いながら、より深い愛を育み、絆を築いていく。そこに魅力を感じました。

    ただ、先々の話は気になるものの、レビューを読んで概ねの内容が把握でき満足したので、気が向いたら課金して続きを読もうかなといったところで星4つです。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    時に笑い、時に泣ける

    無料分14話まで読んでの感想です。
    タイトルからは内容の想像がつかず、気になって読み始めました。

    ハネチン親子とブッキー先生とのストーリーがメインで進んでいきます。

    タイトルに「お子さま診療録」とあるように、子どもたちが主人公の物語。時にクスッと笑える笑え、時に親子の尊さに泣けました。

    ぜひご一読ください。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    25話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の25話まで読み終えました。
    続きは気になるものの、課金してまで読みたい!までの気持ちはなく。ネタバレレビューを読んで、満足!

    よくある普通の女の子と御曹司の恋愛物語です。個人的には、主人公が御曹司への恋心に気づくまでの展開にもどかしさがありました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    たしかに前髪が気になる。

    あえてレビューは見ずに読み始めた、こちらの作品。うーん、黒崎さんの前髪が気になるなぁ…というのが第一印象。

    また、秘書課に転属になったヒロインのボサボサ頭も気になりました。もしかしたら、作者さん的にはボサボサに描いていないのかもしれませんが、どうしてもそう見えてしまいます。秘書課に転属されたからこそ、身なりにも気を使い始めてほしいな〜というのは個人的な感想。

    しばらくしてレビューをのぞくと、皆さんも同じことをおっしゃっていて、ちょっと笑ってしまいました。

    わたしはキャラクターの個性として受け取っています。見分けがつかない作画より、個性派の方が分かりやすいなと。

    ストーリー自体は好きです。もうしばらく無料分があるので、読んでみようと思います。

    • 4
  9. 評価:4.000 4.0

    続きは気になるけれど…

    無料分の17話まで読みました。
    スッキリした見やすい作画ですし、ストーリー展開も面白かったです。自分の気持ちの変化にドギマギする汐見くんがかわいい!!

    完結している作品なので、最終話まで課金しようかと迷いました。しかし、今後の展開がなんとなく読めてしまうことから、他に読みたい作品と比べると優先度は低いかなと言ったところです。ポイントの余裕がある時に、考えようかな。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    典型的高校生ラブキュン

    ラブコメが読みたくて、なんとなく目に留まったこちらの作品。一言で言うと、「典型的高校生ラブキュン」なストーリー。

    無料分の22話まで読みました。
    絵も綺麗だし、面白いです。面白いんですが、やはりこれまでが典型的な展開でしたので、今後もなんとなく先が予測できるような…

    他に課金したい作品があるため、優先度としては低いです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています