皇女の絵に品がない。髪の毛ボサボサ。顔も何かヤンキーぽくって神性のある人には見えないよ。
それからお隣の国の漫画の皇帝たちは、どうして胸をはだけた衣装を公式の場で着ているんだろうか。そんなに男の胸筋を見たい女性が多いのかな。悪いけど見飽きたわ。
-
1
6331位 ?
皇女の絵に品がない。髪の毛ボサボサ。顔も何かヤンキーぽくって神性のある人には見えないよ。
それからお隣の国の漫画の皇帝たちは、どうして胸をはだけた衣装を公式の場で着ているんだろうか。そんなに男の胸筋を見たい女性が多いのかな。悪いけど見飽きたわ。
彩葉さん、頑張れ!
マナーの先生がこんな非常識な訪問の仕方をする?
こんなやり方と意地悪そうな顔から悪意しか感じられないんだけど。
元六条家の会社に持っていくための薔薇
なんでそんなに簡単に出会ったばかりの調子いい男に花束ごとあげちゃうの?
1、2本あげればいいじゃない!
何、この短かさっ!!
こりゃ大変だわ。
漫画読むのに、こんなに頭使わなくっちゃならないなんて!
ただのメイドなのに王太子に対してタメ口が過ぎる。
時代設定と合わなさすぎ。
感動で涙が止まらない。
凄い作品だ!
バーネット夫人はお付き女官なのだから、王の家族(王と妃)と同じ食卓にはつけないはず。だから食卓の下で足を踏みつけることは本来不可能。
王妃には故国でそうであったように(常識を遥かに超えた)素食を供すれば良いなどと、お付きの者が食卓で堂々と王に言えるわけもない。
この漫画はそういった貴族社会の常識を無視するから、読んでてイラっとする。
決壊した堤防の近くで軽食休憩なんぞ、まじであり得んわ
屋根裏部屋の皇女様
005話
第5話