3.0
43話まで読んで
あらすじを見ずに読み始めたら、おじいちゃんちが和風豪邸だったから、これでもうおばさん達にこき使われなくて済んで良かったねーと思ったら、お祖父ちゃんが組長でビックリした(笑) 組の人の言葉遣いが昔っぽくてコメディーみたい。
主人公・花は吟と先輩の間で揺れまくってますが、未だ17歳処女でどちらへの気持ちも好きと確定していないのに、同時期に2人が迫って来ても抗えないのはちょっと違和感があるかな。まぁ急だったり強引だったりっていうのもあるけど、その直後の花のリアクションも結局どちらからそうされても嬉しいというのが滲み出てる。
ネタバレ注意!:花は先輩を選んで結婚が決まり、吟は組を抜け、海外にいた若頭が登場し「ままごとしてるガキ共に組を獲られるわけにはいかねぇな」って言いますが、私も花と先輩はオママゴトしているように見えます。
花はいくら吟が愛してると言っても組での出世のためと疑ってたけど、先輩も本当に純粋に花のことが好きなのかな? ずっと花に優しくしてるし本気っぽくしか見えないけど、何故か自分の家の組のために花に取り入った印象が抜けない。多分そんなことはないんだろうけど、、、。
あと花の“初めて”が吟じゃなかった事が意外でした。吟はちょっと乱暴だけど花への気持ちは本当だと思うから、吟が良かったのにと思いました。ただ花の年齢的に先輩の方が良かったのかな。花が大人になってから吟と再会してハピエンになるんだろうなと想像しています。
-
0
はじめてのケダモノ