4.0
9話まで読んで。霊感があるのに葬儀場で働く勇気がまずスゴイ(笑)。葬送コーディネーター漆原さんとお坊さんに助けられて今後能力を使ってどんどん人間的にも成長していくんだろうなー。亡くなった人絡みのお話しなので悲しいですが、最後は心温まるエンディングになるので安心して読めます。
-
0
1144位 ?
9話まで読んで。霊感があるのに葬儀場で働く勇気がまずスゴイ(笑)。葬送コーディネーター漆原さんとお坊さんに助けられて今後能力を使ってどんどん人間的にも成長していくんだろうなー。亡くなった人絡みのお話しなので悲しいですが、最後は心温まるエンディングになるので安心して読めます。
25話まで読んで。シュールで個性的で面白いです。評価が凄く高いですね、納得です。細やかに人間観察ができてらっしゃる作家さんだなーと思いました。星先生の外見は全くタイプではありませんが(笑)既婚者で3歳の娘さんがいると分かって、何故か謎の衝撃を受けました(笑)
32話まで読んで。サスペンス好きなので面白いです。段々内容が分かって来ると、最初の夫のモラハラ発言・態度の意味が分からなくなってきます。美沙を護るためだったとしても夫婦二人だけの時までそんな態度をとり続けた意味が分かりません? ただ美沙を傷付け続けただけだと思う。夫はかなりハードな秘密がありますが、元々本当に悪い人は別にいるわけで巻き込まれただけなんだから、ちゃんと美沙に話してあげればいいのにな。
34話まで読んで。婚活パーティーで知り合った人と“お互い好きでもないのに”『恋したくないから、結婚します』と、結婚したけど、結局お互い恋しちゃう相手だったなんて、まさに運命の相手だったってことですよね。個人的にはオドオド系の男性はタイプではないので時々引きますが(笑)、主人公の女性の秋が引っ張っていく形で成立しているので、それはそれでいいと思います。
48話まで読んで。千和がなかなか素直になれないところや、自信がなくて何度も引いてしまうところがモドカしいですが、心情が丁寧に描かれていて感情移入しちゃいます。ドS北斗もやっとほぐれてきて(?)ついにお互い素直に良い感じになれましたね。
27話まで読んで。元々の花嫁が戻って来ましたが、嫌なヤツで良かったです(笑)護が気転を利かせて(おそらく)お芝居を打ったお蔭で司とゆかりの2人はやっとお互いの気持ちを確認できたんじゃないかな?
無料8話まで読んで。この時点では、旦那の裏の顔のようものが見えていて怖いんだけど、あらすじには「私には誰にも言えない悩みがある」と書いてある。気にはなるけど42話まで配信中で無料が8話のみなので、ハマる前に終わりかな、、、。
15話まで読んで。クールで氷鉄の女と呼ばれている主人公が、片思いの里村君にバレないように反応してるのがカワイイ。賭けで始まってるから、最初は傷付くだろうなと思うけど、それを逆手にとって里村君を好きにさせちゃったのは凄い!でもタイトルの「サヨナラの恋」ってどういう意味?気にはなるけど、ちょっとPT高いし、未だ完結してなくて課金話数多そうだから、とりあえず断念。
無料の9話まで読んで。一見 性格がキツそうな御曹司 兄の政行だけど、志乃にはめちゃくちゃ良い人! プライドが高そうなのに、自分が志乃に惚れまくってるような振りをみんなの前でしたり、よくあるツンデレ御曹司とは違う感じ。続けて読みたい。
無料の3話まで読んで。何で莫大な財産を築いた先輩が、そんな古いアパートに住み続けてるの? 何となく惰性でみたいなこと言ってたけど、、、。何か訳でもあるのかな?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ほどなく、お別れです【単話】