匿名希望,さんの投稿一覧

投稿
356
いいね獲得
58
評価5 6% 21
評価4 38% 135
評価3 52% 184
評価2 4% 16
評価1 0% 0
11 - 20件目/全82件
  1. 評価:4.000 4.0

    イケメンで富豪の黒崎さんが引くほどピュアで一途。小説で爆稼ぎするほどの知能がありながら恋愛知能はすこぶる低い。色々まっすぐにズレてる黒崎さん。相手が女子高生ってのが、、、これは恋愛知能が自分の年齢に伴っていないからなのか、、、年齢的にこの恋愛は〇リコン臭が、、、。でも小春ちゃんがしっかり者でカップルとしては可愛い。サムネがちょっと残念な気がします。本編の方がイケメン。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最終話まで読みました。主人公の由梨にとても好感が持てます。清廉な感じがして嫌味がない。家でずっと辛い思いをして来たから幸せになれて良かった。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    BL作品に興味はありませんが

    ネタバレ レビューを表示する

    56話まで読んで。絵が凄く好きです。ヒナタもアオイくんも尚生もお顔が良い! あと色もパステル系が多くて、それもすごくお気に入り。BL作品は興味がなくてこれからも特に読むつもりはないけど、この作品は好きです。そもそもこの作品がBLとは知らなかったし。ヒナタとその周りが良い人たちで癒されます。

    ところで何話だったか忘れたけど、途中で「あれ?これシーズン2的なこと?」って感じで突然展開が変わります。差別意識やアウティングなども取り扱い、シリアスな場面も出て来てシーズン1(?)とは毛色が違ってきます。

    シーズン1はヒナタとアオイくんのプラトニックなお話ですが、シーズン2は尚生が主人公的な感じで、ちょっと本格的なBL描写(?)が出て来るので、やっぱりこの作品は分けて2だけでもBLカテにした方が良いと思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    この作品以前TVドラマでやっていましたね。ちらっとしか見てないけど、主人公の夢子を3時のヒロインのかなでさんが演じていて、見た目も役もピッタリだなと思ったことを覚えています。この作品はただのドタバタ・ラブコメってだけじゃなく、ミステリー、サスペンス要素も盛り込まれていて、読む前に想像していたよりずっと楽しく読ませてもらっています。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    イジメで(成人した)娘を自シに追い込んだ者たちへの母の復讐ですが、読んでいて辛いです。アラフィフの母が整形して若返り、目的のためなら関係者の男たちとも寝る。評価が思ったより低いですね。離婚した元夫や娘そっくりの女性が出て来たりして色々話が練られているし、もう少し評価が良くてもいいんじゃないかと私は思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    サスペンス・ミステリー要素があって面白いです。母親の葬儀中に仕事で呼び出され、車を運転していたシンママ刑事ゴンス。犬を避けた結果、人を轢きアヤメてしまう。遺体をトランクに入れ、その後一時しのぎに母親の棺桶に一緒に隠し、、、、。ドキドキハラハラ先が気になります。もう少し無料話があればなと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    62話まで読んで

    ネタバレ レビューを表示する

    シゴデキなところとか素直に甘えてくるところは可愛いと思うけど、結婚となれば一生“母親か家政婦”状態になりそうだから、やっぱりアウトかなー。こういう人の結婚相手は、ヒロインの希望みたいに世話好き、世話焼き、家事好き、年下好きが向いてると思う。そして男性の方も真太郎みたいにガミガミ怒られてもあんまり気にしないタイプなら上手くいくかも。

    51話は真太郎の極端な二面性の理由が明かされてちょっと感動。でも子どもの頃のトラウマ(と、これは言えるのかな?)が、癒されたと思ってたのに、読み進めたらまたもや真太郎が闇落ち。超めんどくさっ! もういい加減、希望も限界っぽい。私なら絶対無理だわ。真太郎の精神年齢は3歳で止まってる。希望みたいに真太郎にぴったりな人はきっと一生現れないだろうに、何で嫌われるようなことばかりするんでしょうね、、、お子ちゃま。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    49話まで読みました。作中あきらの(顔は出ない)父親が登場しますが、関係は普通に良好そうなので、あきらがどうしてこれだけ年齢の離れた店長を好きになったのか(49話時点では)分かりませんが、店長への気持ちは恋と言うより憧れに近いものなんじゃないかと思っています。未だ青く固い果実のような、頑固なほどまっすぐな17歳の気持ちと行動が微笑ましいです。

    ネタバレ注意:他の方のレビューで、この恋は実らないと書いてあるのを見てしまいました(笑) まぁ実らないからこそ良いと言えるのが、この作品のような気がします。これで最後カップルになったら多分ガッカリしたと思う。店長からしたらあきらはキラキラ眩し過ぎるほどの存在でしょうが、踏みとどまってくれて良かった(笑)

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ミステリー、サスペンス、恋愛の要素が入っているストーリーです。

    ネタバレ注意:復讐に利用するために恋人のフリをされたり、家に放火されたり、犯人として疑われたり、悲惨な主人公の鈴音。 不正融資だとか色々話は複雑に練り込まれているので、ミステリーやサスペンスの小説とかが好きな人におススメかも。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    なんだこの色気ダダ洩れの高校生は?けしから~ん(笑) 何で高校生の設定なんだろう? 主人公の葵が幼馴染みとは言え、素全開で言いたいことを遠慮なく言ったり、蹴りをゲシっと入れたり、変顔も見せてるのがカワイイ。そしてその全てをマルっと愛してる蒼真も愛おしい。でも葵の蒼真へのキレ気味対応が、いつまでもちょっとうるさすぎるかな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています