cloveryさんの投稿一覧

投稿
451
いいね獲得
32
評価5 29% 132
評価4 47% 212
評価3 18% 82
評価2 3% 15
評価1 2% 10
51 - 60件目/全371件
  1. 評価:4.000 4.0

    読む価値はアリ

    ぬらりひょんの孫を呼んで面白かったので、この作品がある事を知りすぐに読みました。
    あくまで個人的な感想として、面白さは少し劣る気はしますが読む価値はアリだと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    こんな結末だったのか

    昔、兄弟の呼んでいた週刊少年ジャンプで読んだら読まなかったりしていて、結末が分からなかったので、改めて読みましたが、妖怪達の百鬼夜行の大親分ぬらりひょんの孫であるリクオが夜だけ超カッコイイぬらりひょんの姿に変身するのが見ものです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    甘酸っぱい!

    ネタバレ レビューを表示する

    これぞ初恋ラブストーリーって感じです。
    海を一途に恋する琴子も、密かに琴子に想いを寄せる奏一も、皆んなピュアで可愛い!
    登場人物が皆んな愛おしく思えました。
    読んで良かったっと思える作品です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!!

    姉に借りて人生初めて読んだマンガで、懐かしく読みました。
    こんなストーリーだったんだと、改めて読んでみて幼過ぎた私には理解出来てなかったんだなぁと思いましたが、とっても少女マンガって感じで、面白かったです。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    大人の少女漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    恋愛経験が無いヒロインと超強引なオレ様上司との恋愛ストーリーだけど、絵も話の内容も幼いのが大人の恋愛が背景なのに少女漫画のようでした。
    最後まで読んで幸せな家庭になって良かったねって、素直に思える2人ではあったかな。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    本当にオススメ

    随分前に先輩から絶対に読んだほうがイイ!オススメ!と、言われてたのを思い出し、読んでみたのですが、本当に良かった。
    子供の頃からピアノを習っているアサコとキシンがお互いの母親同士の確執で疎遠になって、そして再会してと、展開していく過程で皆んな成長していく様が上手く描かれていて、最後まで飽きさせません、

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    全部イイ!

    ネタバレ レビューを表示する

    もともと羽海野先生の作品が好きだったので読みましたが、男女関係なく読めるとっても面白い作品だと思います。
    幼い頃に家族も何もかも全て失った零が、自分の力で自分の世界を取り戻していく、ある意味サクセスストーリーだけど、その過程がとても愛おしいです。
    何もない部屋で暮らしている場面から始まるりますが、零の周りに少しづつ色んな人や物が増えていくのが幸せを感じます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    とっても面白い!!

    ネタバレ レビューを表示する

    始めはよくある転生モノかと思ったけど、斜め上をいくストーリーで、良い意味で裏切られました。

    自称悪役令嬢のバーティアは心優しい天然のお嬢様で、悪役であろうと努力すればするほど可愛らしい本当の姿が出てしまい、皆んなの愛されキャラになってしまうし、何でもすぐに出来てしまう天才が故に何に対しても興味を持てず、感情が乏しく執着のカケラも無いセシル皇太子はバーティアをいつも微笑ましく観察している。

    何より、そんなバーティアにだけ興味を持ち、それが本当の愛情だと自覚していくセシルの目線でストーリーが展開していくのがとても良かった。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ドラマを見てからマンガを読んだのですが、ドラマには無い面白さが満載なので、ドラマしか見てない方には是非マンガも読んで欲しいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    どハマり

    砂時計で大好きになった芦原妃名子先生の作品を読みたくて読んだのですが、同じ方の作品とは思えない全く違う方向性のストーリーだったけど、すっごく面白かったです。
    主人公の田中さんと朱里の関係性がとても良い感じ!!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています