シーファスさんの投稿一覧

投稿
367
いいね獲得
441
評価5 9% 32
評価4 9% 33
評価3 16% 59
評価2 37% 134
評価1 30% 109
131 - 140件目/全342件
  1. 評価:1.000 1.0

    展開が想像しやす過ぎ

    ネタバレ レビューを表示する

    王子の設定がとにかく軽いし、薄っぺらくしか感じない、あんなのに短期間で好意寄せられても…、トキメキあるか?

    惚れ始めの要素が見た目重視的に見えて、これから良くなるにしても、話しの流れや展開が安易過ぎて、ある意味ストレス(;・∀・)

    あまり意味の無いジレジレ甘々な展開がお好きな方はどうぞ?って、高評価は謎。
    お相手に魅力を感じないと、全く先に興味湧かないし、主人公自体も設定があるのか無いのか…シンデレラを題材にする意味が見られない、最初だけ?のインパクトで後は、その辺にあるベタな恋愛展開だろうなと、思う。

    • 2
  2. 評価:1.000 1.0

    正直全登場人物の性格が無理

    現代の学生か社会人なりたてのノリか!?
    無料でウンザリした、勇者とかの時代設定のノリでは無い、合コンだの全く合わない言葉が平気で出てくる。
    主人公はともかく、元彼前提の男性も、近所?のお喋りおばさんも、女友達も、セリフや展開描写にイライラしか感じないし、絵もなんか…微妙、チャージ待ってまで続きを読みたい気持ちが微塵も湧かなかった。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    表紙の絵なら購読したいが…

    中味は…ねぇ(;・∀・)
    物語は面白い設定だし、人物も個性あるんだけど…絵がかなり残念!下手では無いが、フニャフニャした目やら口やらで…どんな展開にもそぐわない。

    取り敢えず、線にもうちょい力入らん?笑ってる訳じゃないが、口の描き方、クレヨンしんちゃんみたい…にへら〜っと笑ってるような締まりの無い感じ。目元も同じ感じ。

    とにかく、絵が残念過ぎた。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    うん、珍しい細かな設定は面白いが…

    話しが進まないジレンマと、微妙に作画が好みじゃない…柔らかな線が苦手なのか、身体のラインとかが綺麗に描けて無く、どうも購読までは…、と言うのが正直な感想。
    え…まだ?そこで終わる!?って感じる話しの展開ばかり、引っ張り度(怒?)が半端ない進行具合(;・∀・)
    うん、貴族の男女って本当はこんなもんだよね…、と、他作品の平民とかと簡単に出会って恋?に落ちて、婚約破棄…とか有り得ないよね…(笑)、だけど、お互いの顔を認識するまで…な、長いっ!長過ぎるっ!!いや、無料じゃ其処まですら行ってないが(笑)。
    読みたい様な読みたくない様な…微妙な塩梅の進み方なんだよ、これが!しかも何処を最終地点にしてるかも、こんな進み方じゃ分からない(;・∀・)。

    完結して、覚えてたら…購読する………………かも?

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    どハマリした!

    ネタバレ レビューを表示する

    無料3話から配信分一気読み!(笑)

    主人公が聞こえるのは、表層の心の声なのか…、主人公にとって本格的にお相手になるのはどちらだろうか?

    話数もまだ配信少なめで、どんな展開になるかは分からないが、主人公の聞こえてしまう心の声への、ツッコミがなかなかにコミカルで、ハマりました!

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    いや、転生とか貴族設定必要?

    数話しか読んでないし、分からんが、何でゾンビ?
    発想は新しいが、新し過ぎて理解し難い…。
    始まって数話は血塗れ画面ばかり、どこのスプラッタ漫画だよ…(;´Д`)
    ゾンビと戦ってるシーンも血糊の印象しかない(笑)。


    目新しいのすっ飛ばし過ぎて、こんな路線は求めてないかも…、回帰や転生や貴族世界感設定は覆さないのに、飽きられ気味な悪女やら悪役令嬢やらから、何故いきなりゾンビをネタに変更したのか?いや、どうせ新しいのを目指すなら、世界設定も考えようよ?

    予想外な展開は凄いが、読む気にはならなかった。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    魔女裁判ノリ?

    絵面はほんわりなのに、初話から魔女(実際は分からない)の処・刑シーンが結構えげつない…。主人公の母親がそれを観て狂人的な笑顔(薄ら笑い)を浮かべてるし(;´Д`)。
    その前から、食事前のお祈りが出来ていないと、幼い姉妹の食事を取り上げ、両親は平気で目前で食事をするとか…、部屋に下がらせるとかならまだ分かるが、食事をさせずに見せ付けるって…、聖女(なれるように)敬虔な教育だとしての描写でも、下手な虐・待より地味にキツイ。

    ストーリーの暗さや重さに合ってない絵面だからか、1話以降読み進めるかも、悩んでしまった。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    全体的に微妙

    ネタバレ レビューを表示する

    2人の聖女候補、回帰、溺愛、どれもこれもありきたり設定…、唯一聖獣とやらは、細かい作画だが、役に立つのか立たないのか…序盤では存在感だけで力があるかどうかも分からない。

    主人公が作画の所為か、陰気臭い表情ばかりで、イマイチ魅力に欠ける。男性陣も主人公回帰後にちょっとした発言だけで、好意的な態度になる甘々設定。作画でもう一つ気になるのが、身体の描き方上手くないのに、胸元強調する様なドレスが多い(笑)、開き過ぎ(古臭いドレスデザイン…)だったり、主人公のデビュタントのドレスなんか胸の盛り上げが不自然(;・∀・)。

    ストーリーはあるある過ぎて先読み出来るし、もう少し主要人物だけでも魅力(表情が全体的に陰気だから、華やかさが足りないし、気持ちの変化も早過ぎる描写で薄っぺらい)がないと先を読み進める気にならない。

    非表示ガイドラインに引っ掛かるか?(笑)

    • 1
  9. 評価:1.000 1.0

    誤解展開好きだね(;・∀・)

    他国の王女様が来訪された辺りから、無駄に描写で誤解を生み、なかなか訂正もされずに展開していき、そうじゃ無かった!って展開ばっかりで、なんか分かり過ぎてるのに、そのまま引っ張るから無意味に読んでて疲れる。

    アントワーヌ?家を没落させた事件の時も、息子が登場して意味深な表情で主人公の本名を呼ぶ展開も、態とらしい(;・∀・)結局良い人だった…って、あの嫌な笑みは何!?描写が無駄に誤解を生むが、さして引っ張らない時もあり、じゃあ普通に登場させたら?って毎度思ってしまう。何がしたいんだ作者!?

    誤解描写も続くと、あ、またか(;・∀・)ってハラハラも弱め、結構時間掛かりそうな事件?も、あっという間に解決で、重みに欠ける(笑)。主人公周りが順風過ぎるし、2人に敵対?するような人物も今まで無かった(これから登場ある)からか、マンネリと言うか、絵質と同様にゆるい展開しか無かった、今更悪役っぽい人物出されても…主人公父娘が過剰にお人好し過ぎる(正直悪い意味)のもあり、ちょっと飽きが来て、読み進める気力が無くなった。

    絵は可愛いんだが、喜怒哀楽の怒哀が弱過ぎる、緊張感や起伏が感じられないから、展開もその絵に引っ張られ、ヤマ場が薄く感じた。

    絵柄的には、ゆるゆるの恋愛物語で良かったんじゃない?

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    最初から意味不明

    転生?憑依?なにやらヒゲに異常な拘りがある主人公の元人格?(笑)。
    作品説明には晩酌をしてた中年男性が、主人公になった状態らしい?その中年男性とやらは、4話まで読んでもはっきりとは描写無かったけど?現代からの転生か、同じ世界の転生かは全く分からないまま、没落貴族の四男だったかの少年の物語が進んで…正直、転生かも分からない設定必要?と疑問が(;・∀・)。

    初話のカラー部分も少年が少し成長した感じの導入展開だし、なんか色々引っ掛かる…、素直に読み進めてもなんか微妙でモヤモヤが…。普通に題名通り、没落貴族の令息が魔法覚えて…って設定だと、モヤモヤせずに読めたかも。

    説明や描写も無さ過ぎで、転生?設定要らない様に思える。もう少し読めば分かるんかな…、しかし4話までで分からない設定なら、要らないと感じてしまったし、引っ掛かりが解消出来ないので、物語が頭に入って来ないと言うか、とにかくモヤモヤする(笑)。

    あんまり良く分からないし、離脱で(;・∀・)

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています