シーファスさんの投稿一覧

投稿
367
いいね獲得
441
評価5 9% 32
評価4 9% 33
評価3 16% 59
評価2 37% 134
評価1 30% 109
111 - 120件目/全342件
  1. 評価:2.000 2.0

    謎やらは面白い

    先生も無愛想だが、そこは教員なので当たり前、謎やら事件の展開も惹き込まれる。

    絵面は多少好みはあるが、作風に合ってて気にならない。

    ただ!
    毎回、謎やら事件を先生に持ち掛けてくる女生徒が…態度やらセリフやら全てがイライラする。
    細かく挙げれば切りが無い程、謎や事件の内容は興味を惹かれるが、あの女生徒の長いウザい頼り切りなセリフが絶えられない(;・∀・)

    戦後的な時代設定だろうと予想したら、臨時とは言え、教員にあの態度って有り得るんだろうか?今なら、友達感覚の教員も居るだろう、が、昭和となるとかなり違う、大人にあんな態度は無い気がするし、有ると想定しても、正直普通に馴れ馴れし過ぎ!

    あの女生徒の態度なりセリフなりが気になるので、そろそろ離脱かな(;・∀・)内容面白いだけに残念。

    女生徒も味!と感じれたら、読み進められるし、面白い作品です。

    個人的に無理なので☆少ないです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    面白いんだけど。

    引っ掛かるのが、何故今まであんな無能達に良いように使われてたんかなぁ?と、今ひとつ主人公に感情移入が出来ない点。

    少女か女性向けか忘れたが、有能な主人公がバカ夫婦に使われ、離婚までされてるのに、その後もこき使うつもり…な作品があるんだが、それにも共通しそう(;・∀・)?内容とか違うんだけど、何でこんな状態を、この主人公が甘んじて受け入れてたんだ?って疑問が、どうしても拭えない。

    オマケにこちらの主人公は、かなりはっきり処罰(盗賊とか村を攻めてきた兵士とかをさらっとコロしちゃう)する傾向にある。尚更疑問なんだよな…、追放?が早い展開だったし、薄っすらとしか描写されてはいないが、王子も国王も、果ては主人公の父親も、面倒事は、主人公に任せっきり(押し付け)らしい、もっと早くに見限れば良かったのに(;・∀・)ま、そうなると、主人公自身に正義感めいた背景が薄まっちゃうか?

    面白いんだが、進行は遅め?完結したら続き読むかも?

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    最初はね

    婚約破棄からの、家族会議で領地独立っぽい流れかな…と期待してた。

    でも、ほぼ全編領地までの旅路と中華料理に偏った飯改良だけ、後はお相手とのラブラブへの展開。

    うーん、微妙に期待ハズレ感(;・∀・)ラーメンチャーハンばっかりで飯も、なんかなって感じ。

    絵もクセあるし、最後まで購読したけど、読み直す程の魅力は無かったかな。星下げます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    面白い…

    が、再度無料分から、1話が短く感じた…。
    アニメ化だからかなぁ、ちょっとハーレム臭もあるし、主人公は味が有って良いんだが、購読は悩む(;・∀・)

    捉え方だし、個人的だが、最初の指南役の話しを持ってくる女性弟子が好きくない(笑)。押し付けがましく感じる、素直に自分が近くに居たいって言えば良いのに、主人公を周りに認めて貰いたい…とか(;・∀・)ちょっと引っ掛かってる。
    他の女性弟子はそこまで気にならんのだが、話しの始めだからか、引っ掛かりが未だにある。


    これからどういった展開で剣聖になるんだろうか?興味と言うより、話しの流れが分からない(;・∀・)女性弟子に無駄にチヤホヤされてるとしか見えない。いや、主人公は強いんだし、片田舎だろうが、道場も開いてた?し、弟子の大きなお世話感しか、今の所見えない(笑)。気があるなら、素直にアタックしろ!(笑)周りに認めて欲しい…とかが、なんだかなぁ…、ハーレム化しか想像出来ない。

    折角主人公はまま味のあるキャラなのに、夢や願望があり過ぎ…(女性弟子ばかりで、しかも皆が皆、一様に主人公好き好き…で。男性弟子も適度に混ぜないと…女性ばかり弟子に取る主人公?と残念な感じに見えてしまう)設定盛り過ぎで、残念な展開が想像出来てしまいそう。

    購読はアニメが終わった時に考え…るかなぁ…、いや、もうどう考えてもハーレムだよな(;・∀・)今の無料最後の解決までは読みたい様な…。短いしな…1話が。

    • 1
  5. 評価:1.000 1.0

    うん、題名通りだった。

    ほんとに何もしないんだろうな(;・∀・)
    確かに寝てるの楽だけど…流石に食事はどうかと?まぁ、人間じゃなさそうな感じは1話から見えるし(祖父?の言い方)、先々何かしら起こるかも…だが、どうも1話で、何故か意味無く読むのが疲れた…。

    主人公もぐうたらなんだが、作画も手抜き感…、合わせ技で面白いとか感じるより先に、読んでもつまらなさそうに感じたので離脱。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    先が予想不可能(;・∀・)良い意味で!

    最初はすんごい無表情で他者への共感とか諸々の感情が欠落してんじゃ無いか!?と感じてしまう主人公イネスだが、2度の回帰の結末があまりに不遇過ぎた故、離婚を目的とした結婚をし、家からも解放され自由になる事を目的にした行動だった。

    6歳の時、顔が美しい(将来浮気して離婚出来る様に)だけを理由に、カッセルを婚約者に逆指名(笑)した主人公、お互い大人になり、交差する思惑で婚期を延長されていた2人も、とうとう結婚し、妻・夫の立場に…。


    結婚後、イネスの計画と大きくズレ、カッセルはイネスに惹かれていく、離婚したいイネスと、イネスと継続したいカッセル(離婚されたいとは知らない)、この先どうなるか?2度目の回帰で夫となり、兄にコロされた平民の画家が登場で、2人の関係性の分岐点になりそうな…?。これから続く配信分読みます。

    絵も綺麗で物語も先は不透明なのに、人物がしっかりしていて、飽きずに読み進められます。一部R指定的な激しめ展開も有りますが、後々は柔らかめな描写に変わるかと、あまり気にならなくなるから、目に付かなくなる筈だった様に思う(;・∀・)タブン

    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    面白い…が、主人公の五月蝿さが

    ネタバレ レビューを表示する

    徐々に目に付きます、好きな方は続けて読めるでしょう、が、個人的にはあまり好ましく感じなくなってきた。ただただおバカさんでけたたましい喋り方で、可愛く感じるのも、殿下じゃあるまいし、無理になりました(笑)。

    結婚後の作品が入荷され、全話無料になったが、取り敢えず最終話から逆読みして、ヒローニア?のザマァを探します、そこだけ見たい(笑)。

    後は、天真爛漫(ただ五月蝿いとしか思えないが)主人公もお相手にも興味が無くなった(-_-;)正直、そんなにいつまでもおバカキャラが愛されてるのが、意味不明…。セリフが多いからか、語尾の…ですわ!も大概苛つきました。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    無料後少し購読したが、

    最初程の面白さは感じられなくなり、主人公がひたすらガサツに見えるだけで、暑苦しい(強いからだろうけど、何かにつけて令嬢とは思えない言動ばかり)。

    オマケに話しが一向に進まないわ、実家に帰る前振りが2話に渡り同じ展開描写が重複してる。

    ダラダラ感やドタバタ感が楽しめる方は面白いと思えるかも?(笑)

    主人公女性が天然キャラや、ガサツ…なんとか良く言って活発?だと、同じ様な展開の作品が多く、主人公が鬱陶しくなり飽きてくる。

    読み進めるつもりだったが、購読した分でやっと実家に到着…な、スローテンポが嫌になり、続きを読むの止めます(;´∀`)

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最新更新まで読んで…再投稿

    ネタバレ レビューを表示する

    バッドエンドループ(回帰)と言うより、並列時間を行き来して最前へと繋がる情報やら人物との接触(過去の記憶と思われているが、原点へ戻るだけで、行動によっては、違う未来になる分岐が派生する様なゲームがあった。そう言う流れの設定かもしれないと予想)し、妹の死を回避する流れなのかも…、と個人的に予想してみた(;・∀・)?リゼロみたいな?
    ある一定の時間軸までに妹生存場面に到達しないと、お茶会の時間に戻り、主人公が取る行動選択によって、ルートが分岐していき、また新たな記憶(予想する設定だと、違う時間軸だからifもしもこうだったら…みたいに未来へ繋がる話は未知数になる)と主人公は思っているが、新たな分岐になるので、先はまだ分からない状態で、行動する度、過去とは違う展開になる…、みたいな?

    現在、最新話は、妹が死ぬ直前で、主人公が婚約者を伴って、妹を助けようとする流れ。

    今回、やっとある意味興味深い展開になってきたかな!どうなるのか、まだまだ分からない事の方が多く、予想もハズレてるかもしれない(;´∀`)(笑)
    でも、主人公は可哀想だが、個人的に面白くなってきた!!

    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    ド…ドラゴン??

    1話しか読んでないが…題名にドラゴン使うなら、もう少し画力頑張って欲しい(;・∀・)

    孵化したばかりの絵も微妙だったが、その後は羽の生えた猫?くらいにしか見えん。

    かっこよく描いて…とまでは言わないが、ドラゴンと認識出来る程度には描いて欲しいかも(¯―¯٥)小さいドラゴンも可愛いとは言えないし、幼稚園児が四足歩行の動物(プラス羽)を描いた?くらいで何とも残念なドラゴンでした。

    可愛いか、かっこ良いドラゴンを期待してたので、1話途中で離脱(笑)。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています