ちょいちょい重要会話から、何故かイチャイチャに反れる…、嫌ではないが、なかなか進まなくなって引き延ばし感が強くなってきた。最近、メイラの事件になかなか迫らないから、なんだかつまらない。
-
2
105位 ?
ちょいちょい重要会話から、何故かイチャイチャに反れる…、嫌ではないが、なかなか進まなくなって引き延ばし感が強くなってきた。最近、メイラの事件になかなか迫らないから、なんだかつまらない。
主人格と副人格として、上手く分離統合…とか出来ないかな…漫画だし(;・∀・)?ライカさん出ないのは、作品としても痛手な気がする…。
まさか、色々な大元は天達教授!?うーん、せめてガロ君がもう少し近くに居られる状況だったら良かった…、指名手配?だろうから、無理なんだよなぁ。レン君も有能は有能だが、戦闘力(笑)っ的意味では心許無いし、あ、その意味では知り合い刑事さんも微妙なんだよな(;・∀・)(笑)
久々更新!
5日前だが整君、誕生日おめッ!!
読み返し…。
色々緩すぎな主人公…、亜空を後々危険に晒す。
ここへ来て…なんか嫌な話しの流れに…………。
アナキンが助ける展開になります様に!!
傀儡クズ殿下と…なんて死んでもヤダ!!
この回ウザい。自分らで倒せないくせに外野で煩いやつらの態度がデガ過ぎるし、澪が可哀想に感じるわ、良いカッコしたいなら、主人公が自分で最初から倒せよ!って思った。読み返すと、案外主人公に苛つく事に気付く(笑)。
嫌いじゃないが、主人公は、女性に対しての優しくする基準が偏り過ぎ(;・∀・)まぁ、澪も巴も人間じゃないからだろうけどさ、顔が似てるくらいで、騙した相手に甘過ぎる。妹も結構あざといし。
先々色々なヒューマン以外が主人公に関係して出てくるようになるが、所謂モンスター種族には辛辣な主人公な感じ(笑)。ヒューマンを中途半端に亜空に入れて…大惨事を起こしたりとかするし、ヒューマン絡んで良い事あった試しが無いのに、基本ヒューマンに甘いと言うか、ヒューマンよりか思考?、でも周りはヒューマン以外が殆どなんだよ(亜空)、なんか微妙にブレてるんだよね。内容は面白いけど、たまに主人公にはイラっとする(;・∀・)(笑)
この作品に出てくる男性って、アナキン以外は幼稚過ぎてキショい。
中坊くらいの精神年齢(;・∀・)
こんな事を調査対象の前で呟くスパイなんて…無能過ぎないか(;・∀・)?このメイド態度嫌いだったんだよ、読み返したら、スパイ丸出しな態度だったと感じる。
顔…もうちょっとマシに描く気無いんかな?フニャフニャし過ぎで、主人公すら嫌な感じの人物にしか見えない時がある。
酔った勢いで皇后になりました
079話
第 79 話