ウジウジし過ぎて胃もたれしそう。最後も、前向きといえば前向きだけど、自分の為にって素直に言ってる方が少しは好感持てた。薄暗い目付きも相まって嫌な主人公にしか、見えない。愛されたがりなんだろうね、前世も現世も孤児だし、仕方ないか。物語の筋書きを知ってて尚、身を引くと言う考えは一切無い。
-
0
110位 ?
ウジウジし過ぎて胃もたれしそう。最後も、前向きといえば前向きだけど、自分の為にって素直に言ってる方が少しは好感持てた。薄暗い目付きも相まって嫌な主人公にしか、見えない。愛されたがりなんだろうね、前世も現世も孤児だし、仕方ないか。物語の筋書きを知ってて尚、身を引くと言う考えは一切無い。
え!先生どうしたんだ!?なんか波乱の種に…。
なんか、主人公も微妙になってきた。恩を仇で返すにはなって欲しくないな。好感度ガタ落ちになりました。まぁ、今まで辛かったのはあるだろうけど、奪われた力が、どう使われるかすら考え無くなった感じが嫌だなぁ。
髪型手抜き感半端無い…。単に梳かしただけなんてある!?結ってリボンくらいはするよね?ツインテールも大概だけど(笑)
派手な設定は無いものの、題名ならではの細かな設定や作業風景が描かれていて、別の意味で楽しく読んでいます。こんな風に没入感有るゲームあったら良いのにと思わずにはいられない作品ですね。クリアは大変そうですが(笑)好き嫌いに分かれると思いますが、無駄に女の子侍らす作品とは違って、私はお気に入りです。
この兄妹も王族の割に暴言暴力が品性無さ過ぎる。ヤンキー物かなんかを見てる気分にさせるなぁ…。相手側もだけど、どっちも言葉遣いや内容が幼稚過ぎて、ストーリーは何を描きたいのか全く分からない。この国大丈夫か?
悪者の方のエピソードなんか長々と要らない気がする。しかもあんな見た目かなり高年齢なのに、子供幼過ぎないか?孫かと思った。何かあの子供を理由に。過去の罪が許されそうな予感がして嫌だ。
フェリクス?フェリスク?どっちでもいっか、名前覚えにくい。自身の行いに酔いしれてる感じが気持ち悪い。たかだか2人の魔術師の行いだけを見て判った風に語るなよ。どっちも使ってる自身はどうなんだよ?って思う。後、何であんたが決める訳?神にでもなった気なのかね。牢に居た時から好きになれないキャラだったけど。
食事の時に隣になるか?向かい合わせとが普通ではないかな。まぁ、あのシチュエーションに持っていかなきゃ物語にならないんだろうけど(笑)
アニメでも見たけど主人公良い。個人的にあんな攻略対象の乙女ゲームはやりたくない(笑)
高貴な聖女が現われたので、孤児あがりの聖女はいらなくなりました?
010話
10話