「聖女イメージ」を目指してたの?!(読んでてうけた)
とか
サラと侯爵のことを「一番誠意を込めて作ってきた」
とか
ブラックアリア節が並んできた後で、
心からサラを祝福しているアリアで締めるなんて!
下げて下げてから、すごい上げてきたー!!😊😆😊
-
8
1939位 ?
「聖女イメージ」を目指してたの?!(読んでてうけた)
とか
サラと侯爵のことを「一番誠意を込めて作ってきた」
とか
ブラックアリア節が並んできた後で、
心からサラを祝福しているアリアで締めるなんて!
下げて下げてから、すごい上げてきたー!!😊😆😊
この作品、ヒロインの性格と振る舞いも含めて楽しんでいます。
2周目での今も楽しんでいるけど、
このアニーへの洗脳シーンだけは嫌だなあ。
皇帝も皇后も…!!
カエルの子はカエルということか…
医官のおじいさん、ヒロインに親身になってくれる良い人だった!
良かった〜😊
皇太子、怖い…
ヒロイン、ヘレナ、皇太子、勇士、の4人。
幼馴染で、身分差があって、婚約関係もあって、恋愛もからんできて…
成長するにつれて、お互いの表には出さない心のうちを察せるようになる人もいれば、
察することができない人もいて。
察せなくても、貴族社会の中で相手に礼儀正しい態度を取れる人もいる。
皇太子が唯一、察せないし礼儀正しくもない(疲)
憑依される前の、元々のエリス、ヘレナに酷いいじめをしていたけど、
皇太子の言動にかなり心を壊されていただろうなぁ…
学校迷彩!!
なにそれ!(笑)
マーシャ・ピエール
貴族社会の万屋
素晴らしく有能!!
「私はいつだって
あなたみたいになりたかったのに」
切なすぎる…
そんなふうに尊敬していた義理のお母さんに、
毒を盛られて、死の間際に罵られて…
ざまあはいらないので、
ヒロインが納得のいく理由があって欲しい…!
まさかの、お姉様も参戦?!
オンニョンもお屋敷にやって来た!!
混戦具合が加速!
おお!
ついに、次の展開に進みそう!
悪女は砂時計をひっくり返す
042話
悪女は砂時計をひっくり返す(42)