鹿住馬さんの投稿一覧

投稿
33
いいね獲得
2
評価5 15% 5
評価4 39% 13
評価3 15% 5
評価2 21% 7
評価1 9% 3
1 - 10件目/全27件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    ヒロインの負担が大きすぎる…

    ネタバレ レビューを表示する

    不幸なヒロインが、初恋で敵国の皇太子でもあるヒーローへ嫁ぐ。

    嫁ぎ先の王宮で、ひどい扱いを受けながらも、皇太子との再会を喜び、大事にされていく…
    そんな優しい話ではなかった…

    表紙からそんな想像をしていたんだけど…
    基本、皇太子の周りの人間も王宮でのヒロインいじめに加担していて、皇太子もヒロインをぞんざいに扱う。
    ヒロインはそれでも皇太子のために、健気に自分の出来ることをして孤軍奮闘する。
    嫁ぎ先の国の将軍が他国とつながって攻め込んでくることに気がついて、なんとかそれを皇太子に伝えようとするも、話を聞かない。周りはそれを邪魔する。

    結局敗戦してしまい、領土は占領され国民が隷属扱いされそうになったところを、ヒロインが機転をきかせて(教会との契約書とかで)、ぎりぎりすり抜ける。その代わりに、ヒロインは相手国に連れて行かれてしまう。

    相手国が侵攻してくる少し前から、皇太子がしていたのは…ヒロインとのわずかながらの交流から、ヒロインに好意を抱き始めていたけど、変な嫉妬から一方的にことにおよぶ。侵攻が始まった後、やっと自国の将軍の裏切りに気が付き、穴の抜けた自軍の采配を取り出したとたん、毒を盛られて寝込む。意識が戻ったのはヒロインが国を去った後。
    しかも、ヒロインは国が占領されないように立ち回った時に、皇太子が国王になるようにしていた(皇太子の父親が国王だったけど、国から逃げ出していた)。

    ヒロインのお膳立てで国王になり、皇太子は国を立て直し、ヒロインを取り戻そうとするんだけど…
    いまさら感がすごい…!!
    ヒロインがヒーロー役もこなしていて過重労働すぎるし、報われなさすぎて辛い…
    この後は未読だけど、皇太子がヒロインを取り戻して両想いで幸せになったとしても、なんかちょっと、表紙詐欺感は残るかも…

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    ゆっくり進んでいくお話

    朝ドラみたいな舞台設定。
    女性の方が年上(その差15歳!)の年の差カップル。

    ヒロインのお家が京都の老舗の料亭で、旦那さんの方の実家は大阪で商売をしている、いわゆる政略結婚。

    ファンタジー作品での政略結婚や年の差はよくあるし、出てきてもテンプレで実感がなかったけど、少し前の日本が舞台だと読んでいて迫ってくるものがある…!
    当の本人たちも普通に受け入れているので、少し前までの日本ってこうだったんだ…!ってなんかびっくりした。

    そんな結婚を受け入れた後、一緒に暮らしながらゆっくり距離が近づいていくお話。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    NEW
    え。これは、あの作品へのオマージュ?

    ネタバレ レビューを表示する

    原作のどっちが先かは分からないけれど、『屋根裏部屋の公◯夫人』と人間関係がかなり被るね…

    同居幼なじみの壁紙とカーテンの色チョイスエピソードが面白かった。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW
    匂わせだけ、好みではない

    ネタバレ レビューを表示する

    すごく面白い!
    冒頭で、悪役ポジションの女子生徒に「あなたみたいな子、嫌いじゃない」っていうのが新鮮だった!
    ヒロインが王族だけど、舞台となっている国の人間じゃないので、滞在国の王子にもぱしっと意見するところも良かった(滞在国の王族から許可みたいなのも出ている)。

    漫画の絵柄も丁寧で、逆に表紙はイマイチだと感じた。もったいない。

    ただ、ヒロインの優秀さ、出身国での立場について、読み手に伝える方法がなんか気持ち悪かった。
    滞在国の王太子との駆け引きエピソードを読んでいると、とても優秀ってのは十分伝わってくるんだけど…遠回しに「ほらほら〜、彼女優秀でしょ〜、すごいでしょ〜、なにか過去がありそうだよね〜」みたいな演出?がウザかった。あと従者とのやりとり。何回も出てくるから辛い。
    ヒロインはさっぱりした性格なのに、持って回った演出で魅力が減ってしまっている気がする…

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    NEW
    ご都合主義がすごい

    ネタバレ レビューを表示する

    冒頭の義妹(ヒロインではない)の無実の断罪シーンから始まる。
    後は、断罪への復讐の話がずっと続く。
    ヒロインは断罪されていた子のお兄さんと結婚した女の人。
    彼女と旦那さんが復讐をしていくのだけれど、全てが順調に進んでいくので、なんだかなあ…
    ヒロインだけが酷い目に遭っている感じがして、すごくかわいそう…
    ひたすら主役がカッコいいだけの話が好きな人は楽しめると思う。

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    NEW
    つたない…

    うーん。
    なんだかんだ無料分を読んではいるけど、だいぶ前から飽きている。

    読み出すと止まらない吸引力はあるけど、そこまで面白くはない。

    主人公のお説教マンガ。
    お説教が主人公のセリフだけ。
    絵がイマイチ(老若男女も美形も描き分けてない。男性のオールバックがひど過ぎる)。
    せっかくの異世界もので、王宮とか出てくるのに背景や室内、庭園の様子が、町中と同じレベル。
    いつも同じ構図で、紙芝居みたい。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    絵に好き嫌いがありそう…

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストから読み始めたものの、絵柄がダメで1話でリタイアしました…
    絵柄の好き嫌いはあまりない方なので、自分でもびっくり…
    あと、ヒロインの仕事のできなさっぷりにも、ちょっと引きました。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    無料3話分まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    人物造形がしっかりしていそう。
    特に、王子。
    タイトル通り、難ありの性格に見えて、そういう言動を取るのは、それなりの理由がある時。みたいです。

    お話はしっかりしているかもなのですが、
    絵柄が…人の顔が…ちょっとびっくり…
    昔、紙の漫画雑誌をよく読んでいたのですが、
    誌上で、デビュー当初はびっくりするぐらいの粗削りな絵柄が、話数を重ねるほどに、
    どんどん美しく上手くなっていくことがたまにあり、そんな当時のことを思い出しました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    漫画版では、途中に斉木楠雄が…

    無料で215話まで読みました。

    もともとアニメしか見たことなかったのですが、
    漫画版だと、斉木楠雄コラボの数ページの短編が2回入ってました(笑)
    読んで良かった〜

    絵が、S級に上手い、というわけではないのですが、
    漫画がS級に上手い!!

    また、読んでいて、アニメは漫画にすごく忠実に作られていたのだと分かりました。
    だからアニメも面白かったんだな、と納得!
    漫画を読んでいたら、またアニメを見たくなってきたので、どこかで再放送をしてほしい!!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています