ウキウキ25さんの投稿一覧

投稿
274
いいね獲得
20
評価5 24% 67
評価4 54% 147
評価3 19% 51
評価2 3% 8
評価1 0% 1
61 - 70件目/全124件
  1. 評価:4.000 4.0

    ジワジワと

    始めは淡々とした展開やデミアンの意地悪っぽい言動(なにか意味があるんだろうとは思ったが)に読むのをやめようかと思い始めたのですが、10話あたりから「ん!?」と読み続けらされジワジワと面白くなってきました!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    心も清らか

    清子さんは名前だけでなく心も清らか。虐げられた境遇の中で何故にこんなにも清らかに育つのかとさえ思ってしまいます。さくやさんとふたりでしあわせになってほしいです。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    早紀の性格がかわいい

    早紀のようなかわいい性格なら10歳年下という年の差なんてなんのその。というか、性格がどうだろうと好きになるのに年は関係ないんじゃないかなと思う。もし年上ということを悪く言う人がいたら、その人の人格こそが悪い!なんて、悪口を言う登場人物が現れることを予想していきり立ってしまいました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    名前はめんどくさいけど面白い。

    貧しく虐げられているけど、明るく前向きサバサバしていて逞しい。主人公に好感持てます。しあわせになるだろう予測はつきますが、どんな過程を経ていくのかと期待させられます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    それぞれの個性が活きてる

    マンションの幼馴染の面々の個性がそれぞれ成長していく様子が無理なく描かれています。微笑ましくそして眩しい。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    実の家族が信じられない

    例え痣があろうがなんだろうと家族って痛ましいと思うことはあっても蔑んだり虐めたりなんて思いもよらないものだと思うけれど。物語だからそういう設定かもしれないけど、ほとんどの親は我が子に痣に負けずしあわせになってほしいと願い愛情を注ぐものだと思ってます。
    この場合はそういう親じゃなかったという設定だとは分かっていても、他の作者さんにも案外我が子を虐げる設定の作品が多いのでちょっとモヤッとしてました。清らかな心の主人公にはしあわせな結末が待っていると信じてます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    もっと読みたい

    漫画とはいえ酷い村だなーと怒りつつ読み、面白くなってきて次はどうなるの!?とのめり込んできた所で悲しいかな無料分終了。あっという間でした。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    曽根君いいなあ

    無理に自分を作らず変に気を遣いすぎず、曽根君、いいなあと思います。陰キャラとか陽キャラとか初めて聞きました。そんな枠作ってほしくない。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています