4.0
山崎くんにウットリ
現実より漫画の世界の方が、イケメン!カッコいい!漫画なのにウットリしてしまいます。ハッピーエンドになるのを楽しみに読んでます。
-
0
23581位 ?
現実より漫画の世界の方が、イケメン!カッコいい!漫画なのにウットリしてしまいます。ハッピーエンドになるのを楽しみに読んでます。
テーマがテーマなだけに読んでいるこちらの心も辛くなります。しかも、これもあれもといろんな問題を混ぜ込みすぎ。もっと丁寧に大切に吟味して内容を充実させてほしいと思います。
悲惨な事件をベースにしているので、やりきれない思いにもなりますが、それだけに犯人を暴いて裁きを成し遂げてほしい!という思いが強まります。科捜研って地道に一つ一つ謎を究明し真実に近づいて行く為に大変な作業をしているんだなと改めて頭が下がリます。
面白い設定だと思う。ただ、最初はほんとにあきらは主人公ではなく男?と間違ってしまいそうなほど男。これからあきらは女の子らしさをジワジワ(見た目)出していくのか、なにかの場面でキラッと光らかすのか、期待してます。
私にはかなり遠い過ぎ去りし日の時代の物語だなー物足りなくならないかな~と思いつつも読み始めました。好きなタイプの主人公ではないけど、イケメンキャラが多すぎて、なにーこの天国〜私もこんな高校に入りたい〜とイケメンに癒されながら楽しんでます。
なんともすごい始まりでびっくりしました!実際に冥婚という祝言があるのでしょうか?覚悟を決めて盃を口にした主人公にしあわせになってほしいです。
お姉ちゃんのイケメン彼氏。翠ちゃんは今のところ、全くただのお姉ちゃんの彼氏という目線だけど、だんだん気持ちが変化していくのでは…と予想していたら、今回やはりそんな兆しが見えてきました。翠ちゃんに苦しい思いしてほしくないです。
まだ未熟だった頃の自分、今でも未熟なままの自分…思いの至らなさから誰かを傷つけてしまっている自分…あるな〜と思いながら読みました。(沙凪のはちょっとやり過ぎだけど)自分のした事の大きさに気づき、悔いている沙凪の心情を思うと切ないです。最後は誤解が解けうまくいってほしいです。
題材はいいと思います。が、小柳さんに「性格ブス」と指摘されたようにほんとにそう。謙虚とか劣等感を通り越して、あまりにも主人公が卑屈過ぎて自虐的過ぎて外見は関係なくお付き合いしたくないタイプです。主人公が勝手に暗くなるのまではいいとしても、笑いを取ろうとして周りを白けさせるようなマイナス気分にさせるようなうるさいお喋りが嫌悪感にトドメを刺しています。良い題材でも、主人公が読者を減らしてしまうようにも思います。
始めはよくある家族に虐げられる話で、又このパターンかーと思ったのですが、嫁いでからの好転ぶりに楽しくなって来ました。いろいろな発明をしそうだし、実家は行き詰っていきそうだし、いよいよというところで無料分は終了。続き気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
365日前の花嫁~男友達から強引に求婚されています【フルカラー版】