su1araさんの投稿一覧

投稿
599
いいね獲得
208
評価5 77% 463
評価4 20% 118
評価3 3% 18
評価2 0% 0
評価1 0% 0
51 - 60件目/全387件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネコちゃん可愛い!

    いい感じ! 数々のトラブルは起こるけど、和気あいあいとしたラブコメ作品。 二人が途中、気のいい仲間感が強くなって、ちょっと心配したけど。でも、友だちの延長な感じでも、ちゃんとラブになって、キュンとできてよかった。
    カーゴは、表情豊かなのもいいんだけど、好みで言ったら、学園にいた頃の、前髪下してて、クールでちょっとミステリアスなほうが、カッコいいな。
    あと、大きいネコちゃんが可愛い! ただ、表紙でカーゴといっしょにいるのは、ちょっとおかしいと思う。って、細かすぎ!?

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    「ツィツィー!」

    いい感じ! 心の声が聞こえる設定だけど、うるさくなくて、ちょうどいい。全体的に落ち着いた雰囲気なのもいい。 ふわっとした柔らかな絵も、控えめで優しいヒロインと合ってる気がする。そんな彼女と、怖そうだけど誠実なガイゼルとの、微笑ましくてキュンとするラブコメ作品。 あと、どうでもいいことだけど、ツィツィーって言いづらっ! 呼ぶ機会なんてないけど、練習しちゃったよ。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    衝撃! しっぽ、ってそれか。で、そんな設定だし、表紙の印象から、ファンタジーっぽいのかと思ったら、違った。リアリティがあって、宇津美くんの存在、取り巻く状況もあり得るかもって思っちゃう。世間の冷たさも、那智たちのがんばりも、温かい理解者も、恋も諸々ひっくるめて、優しい絵で中和されてて、なんか軽やかで瑞々しい作品。 途中、奇想天外だったりもして、凝り固まった頭も、やわらかくしてくれそう!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    未知との遭遇!?

    ヤバい、面白い! 表紙の印象から、もっとエキセントリックかと思ったら、全然、しっくりくるし、読みやすい。
    久我くんが、イケメン!?なのに、見るからに変人、オーラが出ちゃってて笑える。一直線でちょっと先走りがちだけど、実は月島さんに振り回されてるっぽいのも、笑える。
    いや、月島さんだって、相当よ! 何考えてるのか分かりづらいし、独特の間(ま)があって。ちょくちょく顔が固まっちゃうし、それ見て久我くんも固まってるし。まるで野生動物にでも出くわしたかのような間合いで。あ~ツボる~。未知との遭遇ならぬ、クセ者!?同士の遭遇ラブコメ!
    あと、そんな二人を、玉野くんとか、小野田さんとか、それぞれに温かく!?見守る人がいて、ほっこりもする。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ちょうどいい!

    秋穂くん、表紙の印象から、もっと年上を手玉に取るような人かと思ったら、普通にめぐみを尊重するし、物腰柔らかで良識のある人! 内容も、いろいろと二人に障害が立ちはだかるけど、やりすぎ感はなくて、ちょうどいい。全体的にソフトな口当たりというか、肩の力が抜けてて、いい感じ! あと、めぐみのコミュ力、すごっ!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    その知性がカッコいい!

    ラブコメだけど、ひと味違って面白い! よくある王様のお相手候補じゃなくて、王位候補のライバルとして、男女関係なく横並びでスタートしてて。 それに、ヒロインが、大好きなチェスを活かして、局面を切り抜けたり。ちょっとサスペンスとか謎解きなんかの要素もあったりして、ワクワクする! 欲を言えば、前半からもっとドキドキ多めでもよかったぐらい。まだ読み途中だけど、ラブへの発展も含めて、この先も楽しみ!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ちょっとあなどってたけど、面白い! 表紙の絵は子供だけど、ここから成長していくし、けっこうシリアスな面もあって、ストーリーもちゃんとしてて読みごたえがある。 ヒロインは転生したからそうだけど、義弟のステイルは大人びてて、子供ながらに生涯の忠誠を誓って、、純愛!? ラブもあったりするのかな? そっちもやっぱ期待したい!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    意外に面白くてビックリ! 現代にファンタジーが見事に融合されてて、すんなりとストーリーに入り込める。この設定・舞台で、正統派、これは有りそうで無かった感じかも。 真紘の優しさ、知らなかった一面を知り、距離が縮まっていく二人。この先も楽しみ!

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    優しく刺さる

    とにかくいい! 良さそうだけど退屈かも、って心配があったけど、全然!
    悠々自適かと思いきや、そこには奮闘と挫折の繰り返しがあって。そんなヒロインさとこに少しずつ交流が増えてって、登場人物それぞれが徐々に深掘りされてって、どんどん読みたくなる。自然とハマっちゃってる。
    絵と内容がピッタリで、肩の力が抜けた感じもいい。没頭できるって点では、ノンストレス!? つっかえることなく、お茶漬けみたいに、さらさらと入ってくる。いや、優しく染み入る感じで言ったら、お粥かな。
    弱ってる人にも、元気な人にだって、優しく刺さる!? 癒しはもちろん、気付きやヒントも詰まってて、ほっこり味わいたくなる作品。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    共感の嵐!

    面白い~! すみれ先生のポンコツっぷりが。料理に打ちのめされて、フラフラになってるのが笑える。で、その思いのたけをピアノにぶつけてるのも笑える。 いくら時代が変わったとはいえ、完全なる“料理王子”なんて、そうそういない。たとえ自分が料理をするからって、相手に求めていないとは限らない“トラップ王子”も多いし。 料理ニガテ女子の代弁者・すみれ先生への、共感が止まらない!、泣けて!?笑えるラブコメ作品。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています