4.0
ドラマを先にみました
ドラマの世界観、なかなか原作に忠実だったんだな〜…と感じるのは、先にドラマを見ていたせいでしょうか。
マンガも面白いと思うんですが、もう先を見ちゃってるので、無料分だけでのんびり読もうかと思います。
-
0
2086位 ?
ドラマの世界観、なかなか原作に忠実だったんだな〜…と感じるのは、先にドラマを見ていたせいでしょうか。
マンガも面白いと思うんですが、もう先を見ちゃってるので、無料分だけでのんびり読もうかと思います。
まだ2話までなのでさわりしか分かりませんが、はざまの存在って本当に大変だと思います。
日常生活に明らかに支障があるのに障害とは認めてもらえない…
いっそ診断が付いたら楽なのにって思います。
この先も読んでいきたいです。
深夜の家事代行、現実世界でもニーズがありそうだなぁ…と思いながら読んでます。
家政婦は見た!のドラマは見てなかったですが、こんな感じだったのかな?
実際にはそうそう事件は起こらないと思いますが、深夜という設定でそれらしく現実味を帯びる気がします。
取りあえず無料分は全部読みたいと思います。
似たような設定の女性マンガはいっぱいあって、割と好きな設定ではあるんですが、これはかなり少女マンガ寄りな感じ。大量無料ではあるけど、次が読みたいとまでは思わないかな。
無料分終わりまで一気読みしました。
それぞれの人物に共感できる部分があって、今後の展開が気になります。
みんな良い人なんだけど…
マンガやドラマでは良くある設定で、胸くそ男に胸くそ女、そこをスカッとさせてくれるイケメン上司。
よくある話しって、結局面白いからよく使われるんでしょうね。まんまとハマってます。
モラハラ、パワハラ男からのマンスプレイニングの毎日。とても我慢できません。
主人公がどんな前向きになっても足を引っ張り続けるダンナ最悪です。
主人公にイライラもしますが、ダンナを見返せるくらい大成功して欲しいです。
題名に惹かれて読みました。
冒頭から胸くそ男登場で王道の展開かと思いましたが良い意味で裏切られました。
この先が楽しみです。
実話に基づいてるのかどうか知りませんが、なさそうでありそうな設定。事故物件絡みもあり面白くなる予感しかないです。無料話が少なくて継続しようか悩みます。
昔々、花とゆめを愛読していた時期があり、懐かしい題名に惹かれて読み始めましたが、設定が複雑そうで読むのが面倒くさくなってしまいました。これから面白くなるのかもですが、誰が誰だか分からなくなる予感しかありません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~