4.0
この2人、良いね!
馬村くんとすずめちゃん。良いカップルだと思います。心根の優しいすずめちゃんの無邪気で真っ直ぐなところが、本来、男気のある馬村くんの照れ屋な部分を包み込んでくれてて、大事な時にその優しさと強さとを発揮してくれる。キュンとしちゃいますね。
-
0
44645位 ?
馬村くんとすずめちゃん。良いカップルだと思います。心根の優しいすずめちゃんの無邪気で真っ直ぐなところが、本来、男気のある馬村くんの照れ屋な部分を包み込んでくれてて、大事な時にその優しさと強さとを発揮してくれる。キュンとしちゃいますね。
弟のいる面倒見の良いお姉さんは、こういう年下の男の子に弱いですよね。しかもイケメンだし、始まりは酔っ払ってて記憶はほぼ無く、自分のベッドで一緒だなんて!年上だけど可愛らしい桃さんと、大人びてるけど少年っぽくもあり甘え上手な彼の関係やいかに!
結婚,特に子育てすると、日本の男性の妙な男尊女卑的な感覚に無意識に支配されてる人の何と多いことか!しかも女性自身もなんだかんだ言って、従来の女らしさとか役割みたいなものに縛られてる気がする。私自身も人のことは言えない。だから、呟きを読んでて実感してます。
私はゲームをほぼしないせいか、余計ストーリーが理解しずらく、読んでも頭に入って来ないのが残念です。でも,こういうゲームの中に入ってしまう設定ってあらそうで無いのではないかと新鮮さは感じました。
不幸にも母親の死後、辛い日々を過ごし、命をねらわれた記憶をかかえながら、実は、幸せな生活を過ごしている今が,命を狙われる前にタイムスリップして生き直してる⁈…と、ストーリーの展開が時間を遡ったりして、内容についていけない感じでした。先に進むと落ち着いて来るのかな?
今は声もほとんど出せていないけれど、この先きっとまわりの優しさに包まれて声が出せるようになるのだと期待しています。そして歌が歌えた時、歌の力がまわりにどれだけのパワーを与えてくれるのか楽しみにしています。
生活力にはかけるのかもしれない母親だけど、とても純粋で愛される性格。男運は良く無いみたいだけど、踊ることが好きなことは誰にも負けないくらい好き!とてもチャーミングな女性です!確かにこの人の娘の苦労には同情しますが、母娘を応援せずにはいられません!
カッコイイ女の子って私も憧れます!でも王子って呼ばれること、本人的にはどんな気持ちなんでしょうね。そんな心の中を、もう1人の王子との関係がときほぐしてくれるのかしら?絵のタッチも私は好みです。
ずっといじめられてきたり、ひとりぼっちだったりすると,自分を守るため本来は嫌なことでも本能的に受け入れちゃう。これまでそうしてきた主人公の女子を、見た目派手でちょいワルな感じの男子が何かにつけて励まし守ってくれる。言葉はキツイのに優しさがあふれてる。
良いですねぇ。この先の展開、楽しみにしてます。
人間の様々な感情があるからこそ、いろんな経験を重ねてその人となりが違って来るのだと思うけれど、それを自分以外に理解してくれる人、共感してくれる人に出会えることは幸せだと思います。未だ読み始めで主人公のことも未知の部分が多いですが、読み進めたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ひるなかの流星 番外編