5.0
正反対の2人の恋
いわゆる学校では目立たないメガネ地味男子(でも実は結構いい男だと思う)と、見かけがかわいくて派手でモテる女子(実は結構真面目?)のラブストーリーです。
一見接点がなくてタイプも違う2人が、ある出来事がきっかけでだんだん惹かれていくんですが、無理のない感じですすんでいって面白いです。
やっぱりすれ違ってしまうけど、これこらどうなるのか楽しみです。
-
0
70008位 ?
いわゆる学校では目立たないメガネ地味男子(でも実は結構いい男だと思う)と、見かけがかわいくて派手でモテる女子(実は結構真面目?)のラブストーリーです。
一見接点がなくてタイプも違う2人が、ある出来事がきっかけでだんだん惹かれていくんですが、無理のない感じですすんでいって面白いです。
やっぱりすれ違ってしまうけど、これこらどうなるのか楽しみです。
クイーンズクオリティーが面白かったのでよんでみました。ちょっと最初はキャラクター達の性格のせいか、ガチャガチャしててちょっと…って感じだったのですが、デイジーの正体があきらかになるくらいから面白くなりました。この作者の作品はストーリーと設定がしっかりしていているので、やはり読みすすめると面白いです。おすすめです。
この作品自体だけだとキャラクター達の過去の出来事には踏む混まず、事件解決がメインでそこまで面白くはないかもなので、続きのクイーンズクオリティーも読んでください!
こういう能力者や魔物がでてくる話って、なんでもありな感じになっちゃって好きではないんですが、この作品はストーリーや設定がしっかりしていて面白かったです。フミちゃんのキャラも好き。
特に過去が明らかになるところから引き込まれました。長いけどおすすめです。
早坂くんがかっこいいので思わず読んでしまいました。
でも、ヒロインがイマイチかな。。早坂くんの友達の渡辺くんもヒロインのことをすきになるんだけど、素直なんだか鈍感なんだか、渡辺くんの気持ちを思うとストレートすぎて少しひどいな…って思うところが結構あって、でも一生懸命でいい子キャラだし、ちょっとモヤります。一方的にすかれてグイグイこられるから仕方ないのかもだけどね。
よくある過去によみがえってやりなおす話なんだけど、絵はきれいだし、物語の進め方や台詞が余韻を残すような独特の雰囲気があって、大人な感じの作品で面白かったです。
2人の心の距離がゆっくり縮まっていくのもよかった。おすすめです。
絵が可愛くて好きです。高嶺の花男くんみたいな設定ですが、男の子がギリギリのところで攻めるので、女の子のほうはただの幼馴染みの存在なのかどうかわからず…って感じがもどかしいです。読んでるほうとしては、これ、絶対お互い好きでしょ!ってわかるんですけどね。こういう話は定番だけど、画力があるので登場人物達がかっこいいしかわいいから、やっぱり読んでいて面白いです。
年の差もあるし、家政婦として未成年を一人暮らしの若い男の家に預けるか?ってつっこみたくなるような、シチュエーション的にちょっとあり得ない設定だけど、読むと女子高生が落ち着いていて大人すぎるし、先生も性格が落ち着いていておじいさん??みたいな感じなのであり得るかな…?って思いました。
まわりの人間関係も、ライバルが現れたりもするけど基本みな常識的な人達で、少し物足りなさはあるけど、安心して読めて面白かったです。
読んでいた物語りの嫌われものの脇役になってしまう話なんですが、この手の話の王道で、人格が変わるので物語りとは違う選択をすることによって、違うストーリーになってしまう感じです。
話はおもしろいし絵もきれいなんですけど、個人的にすごくはまる登場人物ができなかったので、普通に楽しんだ感じなので☆4です。
お家の事情であれこれ騒動が起こるお話かな?と思って読んだけど、普通に高校生のラブストーリーでした。主人公の女の子がかわいくて、窪君も金髪だけど真面目な男の子で面白かったです。タイトルで迷ってる人はぜひ読んでみてください。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
一番遠くて、近いあいつ。~君に恋をするなんて、ありえないはずだった~