ベキテツさんの投稿一覧

投稿
13
いいね獲得
3
評価5 31% 4
評価4 31% 4
評価3 23% 3
評価2 15% 2
評価1 0% 0
1 - 4件目/全4件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    良い先輩像

    全話購入しました。
    痛快、スカッとしますが、そこに至るまでの葛藤や不条理も描かれているのがリアルです。
    そうそう簡単にスカッとなんていかない、言いたいこと、やりたいことをガマンして人の方が圧倒的に多いと思います。そんな中で主人公が一石を投じ自分を見つめ直して変わっていく周囲の人々。変わった後の主人公のフォローもステキです。
    主人公自身も悩んだり後悔したり弱さがあって、そこもまた人間味が出ていて良かったです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    サバサバってなんだろう?

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分192話まで読ませていただきました。
    主人公は最初は【圧】や【押し】が強くて、自分の職場にいたら振り回されてしまうなと感じました。正直、苦手なタイプでした。
    途中からは単純で滑稽でパワフルで楽しめました。職場にいたら、あぁ網浜さんだから仕方ないや~と思ってしまいそうです。
    実際、網浜さん的要素が多い人が数人いるので…。

    ただ、本田さんがサバサバしていて、網浜さんは自称サバサバだけど実はネチネチとのことですが、本田さん、特にサバサバしているとは感じませんでした。

    サバサバってなんだろう。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ハッピーエンド

    最終話まで読みました。
    世間ではあざとかわいいは悪い意味で使われていますが、こちらのあざとかわいいは違います。ぜひとも最終話まで読んでいただきたいです。もし一般的なお仕事をしている方で、ありのまま、自分は自分という考えをお持ちなら別のマンガの【わたしってサバサバしているから】の主人公に少しタイプが似ているのかもしれません。
    社会人として生きていく上でバランス良くどちらの能力も必要ではありますが、他者を振り回さない、組織に貢献するという点では、このマンガの主人公はとても優秀だと思います。

    ドロドロとしたお話を好まれる方には物足りないと思います。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    見習いたいです!

    無料22話まで読ませていただきました。
    【すし】いつも【寿司】と書いていました。
    魚を旨くする【鮨】が江戸前の仕事。
    江戸前鮨を食べる機会がないのでこのマンガのような仕事をした江戸前鮨を食べてみたいです。
    仕事の意味意義を理解し挑戦し続ける主人公を見習いたいです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています