ちびなっつさんの投稿一覧

投稿
20
いいね獲得
26
評価5 65% 13
評価4 10% 2
評価3 20% 4
評価2 5% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全11件
  1. 評価:5.000 5.0

    梅がとにかく可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    「君に届け」では最初最悪のヒールとして登場した性悪美少女胡桃沢梅が、こんなに可愛らしいとは!

    爽子にはめろめろだわ、えーじ兄ちゃんにはツンデレだわ、本当にあのくるみか?と思うほど

    しかも意外にも恋愛経験値低めで恋にあたふたしているのが微笑ましいし愛おしい

    本編よりストレートに「恋」が描かれているので、いますぐきゅんきゅんしたいなら超おすすめ

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    皆川節全開!犬好きにもおすすめ?

    ネタバレ レビューを表示する

    傭兵部隊「地獄の番犬(ヘルハウンド)」が戦場で出会ったのは、強化処理された最強の戦闘犬たち--
    本物の「地獄の番犬」によって仲間がなすすべなく倒されていく中どうにか逃げ出したルーキー傭兵のショウは奇妙な場所に迷いこみ、気付けばそこは平和な現代日本だった…

    冒頭の戦闘シーンを見てハードな傭兵物語かと思ったら、いきなり急転直下の異世界トリップSFバトルものになっていてびっくり

    相変わらず圧倒的な画力で、特に戦闘シーンは息を飲んで見入ってしまう

    その裏で、仕方なく相棒になる一匹のヘルハウンドとの凸凹コンビっぷりが良いスパイスになっている
    並んで湯船に浸かってるカットは思わず笑ってしまった

    この地獄の番犬、冷徹冷静に見えて頑固に首輪を嫌がったり意外に感情豊かでカワイイ笑ので、犬好きにもおすすめかも🐶
    どんなバディものになっていくのか楽しみ

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    問答無用に面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    実写版より先に原作を読んでファンだったクチだが、両方かなり別物でありながらそれぞれ面白いという希有な作品

    原作は男性が読んでも違和感がない(逆にいえばあまり女性受けはしない笑)ポップな絵柄
    わりとシビアで淡々としたストーリー展開で、そこがまた良い

    これを実写ドラマ版でイケメン若手を多数起用してわかりやすい熱血ものにしたのは正解だったと思う

    ただ、原作もちゃんと恋愛要素が入ってきて萌えるので、ぜひ読んでほしい

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    源氏物語の必読書

    ネタバレ レビューを表示する

    源氏物語を学ぶ第一歩として必ず名前が挙がる超有名作
    漫画(絵)というわかりやすさ、世界観を見事に表した雅やかで繊細な美しいタッチと、数多出ている現代語訳作品よりもまずこれから読んでほしい

    桐壷、藤壷、紫の上と連なる「永遠の理想の女性像」を追い求める源氏は、正直に言うとめちゃくちゃ厄介で面倒な究極のメンヘラマザコンだよなあと心底思う笑 まさに※ただイケ

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    「江戸」に関心がある人におすすめ

    ネタバレ レビューを表示する

    江戸時代が現在まで続いていたら…?という、ifもののライトな時代劇ファンタジー
    嫌味のないコメディタッチのキャラクターとすっきりとした可愛らしい絵柄で、気軽に江戸風俗のことも学べて、なかなか楽しい
    あまり動じない淡々とした男前(女の子だけれど笑)主人も良い

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    少女漫画の王道

    ネタバレ レビューを表示する

    かなり以前に読んだのを懐かしく思い出しつつ再読中
    「健気なヒロインが様々な障害を乗り越えて王子様と結ばれる」少女漫画の大定番を、今風の青春劇に見事に落とし込んだ作品
    とくに爽子が親友2人のために戦う場面は、何度読んでも感動させられる
    良い大人も(いや大人こそ)、この恋や友情の尊さを味わってほしい

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    静かな余韻

    物悲しくて無常感を突きつけられる話が多いけれど、読後に不思議と暗い重苦しさはない
    静かな余韻が胸にそっと降りてくる感じの作品

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    夏に読んでほしい作品

    日本の田舎、茹だる夏、学生時代、親友との微妙な関係性、執着と依存、汗と体温、焦燥感と喪失感、奈落に落ちて行く恐怖とそれなのに抗いがたく惹かれ陶酔する心
    そして得体の知れない「何か」が潜む鬱蒼とした森…
    ホラーなのに青春の切なさ儚さを感じる

    ジャンル的にはBLだけど、↑のキーワードに興味があればぜひ

    ボイスコミック版も良いしアニメ化もされたし、今一番読んでほしい作品

    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    主人公がとてもいい

    ネタバレ レビューを表示する

    ありがちな「理不尽に虐げられてきた健気な薄幸主人公に救い手が現れ、その後実は凄い才能があることが判明し、やがて総愛され勝ち組に(長い)」展開かと思ったら、良い意味で裏切られた
    (そういうコテコテなシンデレラストーリーも嫌いじゃないけど)

    主人公オリーブの聡明さと前向きポジティブな生き方が爽快で読んでいて気持ち良い
    彼女側(親以外)の人たちも有能で好感度が高い
    現在の不毛な結婚生活と、秘めた恋の行く末が気になる!

    ただ、敵対する公爵側があまりにも無能かつ性格もわかりやすく悪として描かれているのが、ちょっと残念かなあ…
    もう少し狡猾で戦い甲斐がある方が個人的には好みかも笑

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    爽快!

    ネタバレ レビューを表示する

    荒唐無稽なストーリーなんだけど勢いと画力でぐいぐい引きこまれる
    最終的に2人がどこまで上りつめていくのか楽しみ

    読み始め、「池上遼一先生に似た絵柄だなあ」と思ってたらなんとご本人!
    一般向けに抑え気味な表現なのかな?…からの濃いベッドシーンに池上節が感じられて、そうそうこれこれ!と思ってしまった笑

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています