4.0
どっちの気持ちもわかる
共働きで子持ちだから、なんかどちらの気持ちも分かってしまう。育休中にもし自分の旦那が「主婦って気楽で良いよな」なんて言ってきたら一時的な専業主婦とは言え自分も離婚考えたと思う。まぁそれは貯蓄と収入があるから選択できる事だけど。
一方旦那さんも理不尽な量の仕事を押し付けられて毎日遅くまでプレッシャー感じながら仕事してて、確かにこんな状況だったら妻に八つ当たりしたくなるのはめっちゃわかる。
ただ、年齢いくつか分からないけど恐らく働き盛りだと思うし転職考えないの意味が分からない。むしろ交通事故で怪我してようやく辞めたいってその前に転職って道は浮かばなかったのかな。たまにいるけどね、めちゃくちゃヤバい会社に勤めてるのに、絶対辞めない人。
-
0
夫の扶養からぬけだしたい