外堀を埋めようと頑張るマクシー。
ニルタが言うように、馬に1日中乗れるのかとか野宿とかトイレ問題とか、正直無理そう~汗
でも、騎士達が何とかなる、と思ってるならマクシーに根性があれば大丈夫なのか??
リフタンはいつもの、妻は俺の所有物モード、だった。その態度にはムカつくけど、無謀なことしてマクシーが死んじゃったら耐えられないもんね。
愛するがゆえに難しい話…。
-
23
1263位 ?
外堀を埋めようと頑張るマクシー。
ニルタが言うように、馬に1日中乗れるのかとか野宿とかトイレ問題とか、正直無理そう~汗
でも、騎士達が何とかなる、と思ってるならマクシーに根性があれば大丈夫なのか??
リフタンはいつもの、妻は俺の所有物モード、だった。その態度にはムカつくけど、無謀なことしてマクシーが死んじゃったら耐えられないもんね。
愛するがゆえに難しい話…。
マクシーの強い気持ち、初めて見る表情だった。そして、ニルタの所へマクシー自ら出向くとは、驚いた。
お城で愛するリフタンを待つのも強くないと出来ない。辛いよね。
でもマクシーは、同じ辛いならリフタンの仲間になりたいのね。現状は妻だけど、仲間・同志じゃない。アグネスはリフタンの仲間で同志だったから、余計かな。
女にも色々な考えや生き方がある。リフタンは女なんて男が怒鳴れば黙ると思っているフシがあるな。
強い強い決意をしたマクシーを応援するわー!
泣いたり気を失ったりは無しだよ!
ここにきて展開が急になった。
マクシーは相変わらずショックなことがあると、ふらーっとしてしまうのに戦争についていけるのかな。リフタンを守りたいのがマクシーのモチベだけど、リフタンのことばかりで全体が見えていない。
まだ精神的に未熟で軍人としての冷静さがないし肝も座ってないしお荷物にしかならない気がする。
マクシーには職業人として精神的な成長が必要だと思うのよ。
今回はリフタンに怒鳴られても仕方ないかな。
今回の夫婦げんかでリフタンとマクシーの新たな一面が見えて面白かった。
マクシーがニルタを挟んでリフタンと話すところとか、予想の斜め上をいく作戦。けっこうとことんやるタイプなのね、マクシー。リフタンの弱みを理解していらっしゃる(笑)。
リフタンは怒鳴ったりマクシーを乱暴に掴んだりしないで、最後は優しく説得していて良かった。うんうん、その調子。いい男度100倍アップです。
マクシーは今の人間関係が自分の居場所だと安心出来たからこその今回の騒動なのよね。
リフタンはもちろん、ルディスや執事さん、料理人さん、騎士団の皆さん、みんなの良い影響だよね。何よりルース師匠の存在の大きさよ。
自分の居場所ってすごい尊い。
リフタンは男ばかりの傭兵団暮らしで、女性観がかなり偏っているのかな。着飾らせて可愛がる、貢ぐ、体の関係を持つ、ハッピーみたいな。まあ、女の幸せってそれだけじゃないんだよ、ということが少し分かってきたのかも。
現実世界の女性観とか夫婦関係とか、人間関係とかにもリンクする部分があってこの作品は深い。もちろん、リフマクがロマンチックで大好です。
もちろん、ニルタも好き(笑)。いつもいい働きをしてくれるわ。
私の予測のはるか上をいく展開!
まさかマクシーがあそこまで堂々と怒るなんて!! 彼女の人生初じゃない?って感じ。
昔なら、モヤモヤして惨めになって陰でシクシクないて自己完結してたよね。
リフタンの愛情を信じているからこそ、怒ったりダンマリで抗議したりできるんだな。
89話にして初めて普通の?夫婦喧嘩が出来るようになった二人(喜)。
ルースと話しているくらい自然なマクシーだった。何かおばちゃんは嬉しかったよー。
あと、大げんかの後も騎士の皆さんが変わらずマクシーを頼ってくれて安心した。
リフタンに遠慮して、また仲間外れにされたらマクシーが傷つくだろうなと心配したわ。
治療室はルースから任された持ち場だからね、魔法使いマクシー、頑張って!!
次回はまた来週。連続更新ありがとうございました。
まさかの2回連続の生理回。
現代は高性能ナプキンでおおむね快適だけど、マクシーの世界はそんなんなさそうだし。昔の日本もだけど、ズボン型の女性用下着が無い世界の生理ってどうしてたんだろ(マクシーの下着はスリップ一枚?)。リフタンにあんなに密着されたら漏れが気になってソワソワして眠れなさそう、と心配になったわ。
二人がお互いに理解を深めていてほっこり。
その流れからリフタンはマクシーのお仕事を認められるのかな。否定しないで欲しいなー。
リフタンの微笑みながらの「なんだよ」が良かった。素のリフタンみたいな、年相応の若者の顔に見えた。
キュンとしちゃったわ。
リフタンはマクシーという夢にまでみたお姫様を妻にして、超絶タフだし、金も名誉もある。でも、出自のコンプレックスもあるしマクシーへの遠慮もあるから、マクシーを熱愛しながらも、何かマクシーに対して素の自分をみせないるような気もしてたのよね。壁というか。
マクシーの変化に合わせて、リフタンも変わってきたのかなと思う回だった。
リフタンは、マクシーがリフタンを心配する気持ちに気付いて素直に気持ちを受け取ってくれたら。二人とももっと幸せになれるはず。
毎回思わず読書感想文みたいなのを書きたくなってしまう私(笑)。
原作もだけど、やっぱり漫画がうまいと思う。
リフタンはマクシーをおちょくるようなキザっぽい発言をすることが、しばしばあるけど。
今回の、苦しくなるんだ、のセリフは素直で心に響く感じでグッときたわー。
漫画家さんの上手さが光る回だった。
まさかマクシーが木刀で叩かれる日がくるとは笑。魔法と授業のマクシーは、少しお転婆でのびのびしてて、とても好き。
きゅるんとした瞳でリフタンに質問するマクシー、あ、あざとい(もちろんカワイイ)。自己表現できるようになったんだね、とほっこりしちゃった。
前は青白い顔で上目遣いにオドオドしてたもの。
いいね、奥さまその調子です!
マクシーにグイグイ迫られて赤面するリフタンがかわいかった。
とはいえ、マクシーどうしてあんなに我慢できなくなっちゃったの?変な薬飲んだ?
やることやったら、いつものマクシーに戻っていて笑
リフタンが自分をこわれ物みたいに扱うから、私は大丈夫なのよ!っていうマクシーの苛立ちもあったのかな。
マクシーが上に乗っかったりで、夫婦と力関係が面白い感じになってきた回だった。
あんなに緊張感のあるお風呂の用意w、召使いの皆さんはお疲れさまでした。
扉の外では、皆こそばゆくてモダモダしたに違いない。
オークの樹の下
094話
第94話