4.0
ゆったりとした雰囲気が良い
ドラマを見ていたという60代の方に勧められて読み始めました。疲れているときに癒されると言っていましたが、なんとなくわかるなあと思います。
-
0
61473位 ?
ドラマを見ていたという60代の方に勧められて読み始めました。疲れているときに癒されると言っていましたが、なんとなくわかるなあと思います。
まだ、本当に読み始めたばかりですが、ツンデレ男子がこの先、どうなっていくのかが楽しみです。主人公が不器用ながら頑張っていくところがよいです。
とりあえず、一気に読める無料分まで読みましたが、続きが楽しみです。
気がつけば、休み休みですが197話まで読んでしまいました。でも、とりあえず一旦、またここで休憩かなと思いました。
人事部の仕事に興味が湧きました。これからも、マイペースに楽しみたいと思います。
つい、勢いで割引になっていたし、73話まで読んだけど、もうよいかなと思いました。話が今、毎日無料で読んでいるマンガと被ってきました。お后候補の戦いみたいなやつ。
その前の王国の話でHappyエンドで終わっとけばすっきりしてよかったと思います。新しい展開の話にもっていったのはなぜなのか、疑問です。
なんか、最初はおもしろいなと思って読んでましたが、よくわからなくかってきました。
主人公が悩みながら進んでいく話だからでしょうか?どうもすっきりしないというか、すっきりしたと思ったら、すぐ困難が出てくるので読んでてストレスが溜まってきたのかもしれません。
主人公のレオニですが、過去?というか違う次元?にいたときと、現在?にいるときの性格が違い過ぎて違和感があります。もともとそんな性格で異能とか関係なく、現在みたいな頭の回転のよさとか能力があれば、過去そんなに不遇な人生を送ってないのでは…。まあ、そこにこだわらなければ別によいのかな?
スラムダンクの現代版のバレーボールバージョンと言う感じです。バレーボールのルール等が分からなかったのですが、おかげでわかるようになりました。無料分読んでしまったので、これからどうしよう…
38話まで読みましたが、まだ、よくわかりせん。良い意味で言うと、ありそうで、今までにない感じの話です。
17話まで読みました。主人公の女の子と一緒に行動する女の人がかっこいいので好きです。この後、どんな展開になるのか。目新しい展開になることを期待しています
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きのう何食べた?