3.0
面白い
男が責任とれって、あり得るの?
それも上の立場なのに。
若いけど、相当苦労しているのだろうなと思ったら案の定。
部長の肩書き欲しさに彼女を捨てたなんてあり得ないし。
世の中、どうなってるんだか。
-
0
48628位 ?
男が責任とれって、あり得るの?
それも上の立場なのに。
若いけど、相当苦労しているのだろうなと思ったら案の定。
部長の肩書き欲しさに彼女を捨てたなんてあり得ないし。
世の中、どうなってるんだか。
誰かのために、少しでも元気になって欲しくて‥と思いやれる心が素敵。
今までは妹の代わりにやっていて、自分を褒めてくれることなんて無かった、なんてとても残念。
娘より常に上立ちたい継母と前妻を亡くしてすぐに若い娘に走る父。
そんな環境で育てば、表情も無くなってしまうのは仕方がないこと。
これからが楽しみです。
前妻の娘ということで冷遇され、使用人のように扱われていたのに、それも自分の役目だと引き受けていてすごいな。
聡明で周りの状況がよく分かる。
王子妃に相応しい人物だね。頑張って。
運命の人ね。
勘違いだろうけど、愛されることの1番を望むのに、后としての役目の1番は望まないなんて都合が良すぎるよね。
可愛いけど、后としての仕事を任すのは難しいと感じているんだよね‥
がんばれ。
家の借金のために好きでもに人に嫁ぐ。
女性なら仕方ないと言い聞かせられてきたのでしょうけど、親ならそんなことをさせないよね。
面白い展開になりそうなので、楽しみです。
病弱だというだけで大事にされて、普通に生きている姉が悪いみたいに言われるのは納得がいかないわ。
でも聡明なコレットはその事に気づいているので、自分で人生を切り開くでしょう。
それまでの生き方が間違っていないけれど、こっちの生き方の方がずっと良かったですね。
周りに翻弄されるより、自分の好きにできる。
良い顔をしているように思います。
可愛いのに何故こうなってしまったのでしょうか。
家の問題が大きいと思うよね。
何故か義母と本妻の娘は仲が悪いよね。
世の常とは言え、悲しいですね。
あり得ない状況にもめげずに自分の力で生きていこうとするから、温かい人たちに巡り合って、良い方向に進んで行きそうですね。
応援しかできないですが、頑張れ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
初体験なので、俺の責任取ってください