5.0
髪色を変えた方が…
面白いんです。よくある設定ではありますけど面白いんです…が、髪色は変えた方が良いと思います。
某有名作品の主人公達と同じ髪色なせいで、パクりに見えてしまいます。髪型も似てるから余計に。辺境伯という所も被ってますし。
せっかく可愛いキャラだし話も膨らみそうなのに、髪色や髪型のせいでいつか打ち切りになりそうで怖いです。改善されますように。
-
3
4786位 ?
面白いんです。よくある設定ではありますけど面白いんです…が、髪色は変えた方が良いと思います。
某有名作品の主人公達と同じ髪色なせいで、パクりに見えてしまいます。髪型も似てるから余計に。辺境伯という所も被ってますし。
せっかく可愛いキャラだし話も膨らみそうなのに、髪色や髪型のせいでいつか打ち切りになりそうで怖いです。改善されますように。
人間、ここまで自分本位になれるんだと感心するぐらいに全体的に歪んでるクラス。
それが序列のせいなのか元々の本性なのかは解らないけど、何人かは数年したら犯罪者としてニュースに出てそうなレベル。
でも彼らより悪いのがいたけど。
状況によって悪くなったとかじゃなく、生まれ持ってのヤバい奴。動物とかに酷い事をする人と同じで、それを人間相手にやってみた感じの。
読んでたら解るけど、黒幕はお前か!ってなると思います。
表情筋が死んでるせいで誤解されがちなご令嬢が、性格の良さを知って貰えて恋も友情も手に入れてく…って感じのストーリーです。
表情筋は動かないですが、内面はハートフルな女の子で心の葛藤が可愛すぎる。
でも単純に顔面神経麻痺なんじゃ…?と思って読んでしまう私。適切な治療を受けた方が良いんじゃ?とソワソワしながら読んでます。
ヤンキー主人公って所で好みが分かれると思いますが、私は凄く好きでした!!
男の子の転生物って大概がハーレム系で、侍らせる事にしか興味がないのか?とか一途な恋愛できない病気なのか?とか色々と思う所があったんですが、ハーレム系でもフワフワぷにぷにモコモコ…。
こういうの生き物を侍らせるのは私もしたいです(笑)!
アニメ化映画化ゲーム化…色んな所で見ない事は無いぐらいの大作に相応しい素晴らしい作品です!
歴史的な知識としては知ってましたが、キングダムは映画しか見ていなかったので、ドキドキしながら漫画を読んでます。
絵は荒々しく泥臭く、人の命は紙切れのように儚いですが…美しい。
そこに本当に存在してたかのようなリアリティに溢れた名作です!!
振られる悪女の筈なのに、主要男キャラが全員夢中って凄い(笑)。
でも魅力が無かったら無理だから、結局は本人の魅力なんだと思う。
紐が切れたパンツから恋が生まれる斬新さに度肝を抜かれました!!!
舞踏会に「まだ履ける…!」レベルの下着で参加する鋼のメンタル、嫌いじゃありません。
大概の王道ストーリーと同じで元々の婚約者よりもっと良い男をゲットする訳ですが、この婚約破棄&節約家な令嬢が揃わないと有り得なかった展開にドキドキさせられました。
腐った王族の中でいたぶられつつも、人々の為にあそこまで身を粉にするお姫様は珍しい気がします。
そりゃ人間不信でも信じてついて行くわ…って思えるぐらい立派。
国の為、虐げられてる人達の為に頑張れる姫君には幸せになって欲しい。
本当にその気持ちしかわかない位、人間性の素晴らしい王女様です。
凄く面白いけど、ストーリーの初めに胸糞の悪いジジイ共が散々やらかすので、その気持ち悪さを乗り越えるメンタルが必要です。
主人公の血を村人みんなで飲んでパワーアップしてたのに、その主人公親子を村八分してるのもキモいし、主人公は母が村人数人にレ◯プされて出来た子供…って(汗)。
それでも子供を愛して育てたお母さんは立派だけど、そもそもそんな事が平然と行われてる環境で生きてるって地獄過ぎる。
主人公が力を手に入れて、クソ野郎どもを抹◯する所まで見続けるつもりです!
容姿や肩書き、噂じゃなくて本当の自分を愛してくれる人に出会うお話です。
ダラダラとその後が続くお話があまり好きじゃないので、童話のようなハッピーエンドで終わって嬉しかったです。
そもそも初め(眼鏡っ娘)から可愛かったし!!
猫の姿も可愛かったし!!!
妹が想像以上にヤバい事に手を出してたのには驚きますし、バカ王子がバカな事を言い出す時にはイラッとしましたが、それはそれで。
主役達は本当に応援したくなるようなカップルです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
血まみれ辺境伯の本当の気持ち