3.0
絵が苦手
作品の内容は、興味すごくあるんです。でも絵がもともと苦手な方なのと、主人公が黙っているシーンが多くて、淡々と見守っているといえばその通りなんですが、何考えてるかよくわからない上に口を開けば偉そうみえる主人公が、なんかもう嫌い過ぎて先を読めませんでした、、
-
0
66600位 ?
作品の内容は、興味すごくあるんです。でも絵がもともと苦手な方なのと、主人公が黙っているシーンが多くて、淡々と見守っているといえばその通りなんですが、何考えてるかよくわからない上に口を開けば偉そうみえる主人公が、なんかもう嫌い過ぎて先を読めませんでした、、
ジャズのことはよくわからないけれど、主人公が、これと決めたことを、周りに何と言われてもたんたんと努力する、夢のために行動する、その姿勢がとにかくかっこよかった。
子供の頃雑誌で見かけた時は怖くて読めなかったけど、あれから30年位経ってようやく読めるようにw
人気作品なだけあってやっぱり面白い!!
結構面白い!今まで読んだ警察モノは、シリアスなものや男性ばっかりのが多かったので、女性がメインで、しかも別に警察になりたかったわけでもなく、公務員になりたいだけの普通の女の子が主人公なので、一番警察を身近に感じる作品でした。
頭がいいわけでも器量がよいわけでもないのに、足が速いという特技だけで積極的に行動するヒロインの考えなしの面白さ。
現代女子高生がタイムスリップなんてよくある話でしょーと思いつつ、こんなヒロインは他にいないのでは。
ちゃんとシリアスもありつつ、ユルさと面白さがあるので、いろんな人に読んでみてほしい作品です。
絵も綺麗だし、ストーリーもおもしろいと思います。でもなんか恋愛展開入ってから、物足りなく感じてしまいました、、なのでマイナス1。ロマ系読みすぎた自分の弊害かもしれません。
先が気になりすぎる!
グロいの怖いの苦手な人は読めないかも。
ホントに怖いのは生きてる人間、ってまさにこの作品読んで思います。
世界観と基本設定が似たような漫画が他にあるのですが、こちらはこちらで、早々に敵が姿を現しつつナゾを残していくので先が気になるストーリーです。こちらのほうがミステリーっぽい展開なので話が面白い。けど絵や恋愛模様を観るならあちらのほうが‥など、似た作品があるとつい比べてしまいますね。
超有名な始皇帝が主人公じゃなくて、その将軍が主人公の大河ドラマ。
主人公がめちゃくちゃに暴れまくって出世していく姿は面白くないわけがない。
登場人物の数が多いので、たまに名前とか分からなくなってくるのが大変なくらいで。
読む価値ありです。
タイトルから想像してたストーリーとは良い意味で違う感じだったので、楽しく読めました。
ヒロインが結構さっぱりしてて落ち込みすぎないので、より良いなと思いました。
絵は可愛いし読みやすいけどサラッと描かれてる感じは好みではなかったので、1だけマイナスにしました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ケーキの切れない非行少年たち