ベタな昭和の人情物と知りながら 結局買ってしまった(笑)(涙)
虹子さんの太っ腹と負けん気と根性とたおやかさ 素晴らしい人格の持ち主にやられました
-
0
22114位 ?
ベタな昭和の人情物と知りながら 結局買ってしまった(笑)(涙)
虹子さんの太っ腹と負けん気と根性とたおやかさ 素晴らしい人格の持ち主にやられました
ためらう理由は年齢じゃなくて、待っていれば自分から動かなくても彼が来るという沢田先生との関係がそれなりに心地良かったから、自分の殻を壊せないんでしょうかね
画風から地味で真面目な主人公の雰囲気が感じられるので、男性陣がかき回してくれるストーリー仕立て?
タイトルがこういう感じだから こんなに露骨に嫌がらせしたり変なウワサに周囲が同調したり「こんな人たちホントにいるの?」って感じですが、
バッサリ「処刑」が進んでいく様子でスッキリさせて欲しいです。それにしても主人公がとにかく自己肯定感低すぎで確かに野暮過ぎて、彼女の心の声を読み進めているうちに、イラッとしている自分がそのうち処刑されるかも(笑)
「反抗期」
血ではなく エロスの種子は 愛で継れていく
すごくいいです!!
切ない人生劇場だけじゃなく、
とても好きな章です
名作中の名作をネットで何度も読めるんだから、無料の日々を待てずにそりゃ課金しちゃいますね(笑)大好きなシリーズです♪
物語として大変興味深く読み始めており早く主人公が報われる内容に到達することを祈りながら読んでいます
作画の稚拙さが脇役達の傲慢さや階級制の時代の残酷さを増しているように感じます
もう、本当にこの家族なに?(笑)っていうか、読めば読むほど幸せなキモチになるこの物語♪ 楽しくて楽しくて次が楽しみな毎日です!
もう近年稀に見る名作だと思って毎日楽しみに読んでいます♪
そして私のなかでは神回に近いこの回
おじい様おばあさまのロマンスやお父さまお母さまのなれそめ回も良かったのですが、本当に本当に私まで幸せなキモチになります
毎日無料で読むのが申し訳ないくらい好きになって楽しみに読んでいます
しかも、おばあさまとおじい様の恋愛なれそめエピソードのあたりから更に好きになり、「みっちゃん」の謎のお母さまお父さま登場で更に更に楽しんで読んでいます! 次の展開が楽しみです
ホストがメインストーリーな作品としては今まで読んだことがある作品とは少しアプローチが違い、新しい感じがしました
早く次が読みたいです
花板虹子【完全版】
357話
錦包丁(65)