4.0
ゆるー
絵も空気もゆるーいのに、言ってること起こってることゆるくない。そのギャップも好きです。本行くんの可愛さも大きい。
-
0
66333位 ?
絵も空気もゆるーいのに、言ってること起こってることゆるくない。そのギャップも好きです。本行くんの可愛さも大きい。
はじめはタイムリープに面食らったけど、タイムリープするからこそ深まっていくストーリーにどんどん引き込まれていきます。
描写が細やかですごい共感するし、心揺さぶられる。
最初は明日海さんと一緒になって胃がキリキリなってたけど、ストーリーがどんどん進む中で、それぞれの気持ちの描写に、ひとってこういう部分あるなって納得しながら読み進めてって、最後はスケール大きくてちょっと爽快感まであった。
なんでこんなに前を向けるんだろう。
あゆむもみきも、強いなぁ。
自分が納得出来る選択が出来ているか。
エネルギーももらうけど、問われてる気がして、背筋が伸びる。
脆くて儚げな存在の宝石たちも、仏教ぽい世界観も絵も、
揺れ動く内面も、前に進もうともがく姿も、
どれも惹かれます。
綺麗になりたいし、かっこいい人に大事に思われたいし、みんなから羨ましがられるような生活送りたいし。女の子の夢が詰め込まれてます。
そんなことある!?とツッコミながらもどんどん読んじゃいます。こんなこと言われたらそりゃ嬉しいよなぁって、たまこさんと一緒に喜んだり照れたりして。結局好き。
素直で芯が強いゆきちゃん、何しててもめっちゃ可愛いし、いつおみさんとの甘いやりとりににやにやしてしまいます。おうし君、陰ながら応援したくなるあの不器用さ、好きな子に意地悪したくなるって小学生かっ。
たんだん可愛く思えてくる不思議。藤子さんの気持ちに影響されて。本人が良いなら、何の問題も無いし、なんならラブラブバカップルの変態プレイのようになっていく。
少しずつ少しずつ満たされていくマクシーと一緒に、幸せになっていく過程を読んでる方も幸せになっていく。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
カカフカカ