4.0
なんでだっけー
京香さんがかわいい。仕事できて、気配りできて、一生懸命で、優しい。京香さんの行動に注目しすぎて、なんで嫌われないといけないんだったか忘れてしまった。京香さんは素直で誠実だから、お付き合いできません、結婚できませんって言いたいんだよね。でも、この調子だと、ほんとに好きになっちゃうよね。お幸せに。
-
1
30420位 ?
京香さんがかわいい。仕事できて、気配りできて、一生懸命で、優しい。京香さんの行動に注目しすぎて、なんで嫌われないといけないんだったか忘れてしまった。京香さんは素直で誠実だから、お付き合いできません、結婚できませんって言いたいんだよね。でも、この調子だと、ほんとに好きになっちゃうよね。お幸せに。
椿さんもトーマくんも湊くんもかっこいい。とんでもない設定だけど、振り回されずに、自分がしっかりあって、周りへの配慮ができて、仕事も完璧。どんだけハイスペックなんだ。たぶん、椿さんはトーマくんが好きなんだろうなって思うけど、湊くんもきっと幸せになってくれるはず。どんどん先が読みたくなる。
はまりました。かわいいし、ドキドキがとまらない。素直で誠実ですてきな2人。周りの人のキャラもすごくいい。しっかり現実みて、厳しい指摘してくれる友だち、今目の前にあるものを大事にしようって言ってくれる友だち。ステキだなー。
でも、たまこちゃんがすてきな人だから、まわりにステキな人がいてくれるんだよね。
ストーリーの端々に、あーそれは…って言う共感とかツッコミどころ(いい意味で)があって、のめりこみそうになるけど、悩みとかモヤモヤの種的なことだから、面白いけど気持ちは消耗するかも。作者さんの感性とかがすごいと思う。
お父さんが1人で苦しんでるのが見ててつらいというか。見えない相手と必死に戦う感じ。しかもただのいじめじゃない感じ。警察まで敵みたい。
もう少し読んでみて、緻密そうなストーリーだったら先まで読みたいかも。
しまさんステキ。めっちゃ癒しです。こんな大人になりたい。誰も傷つけずに、イヤな思いさせずに、前を向けるようにしてくれる。優しい。毎日読みたい。
よくある始まり。容姿、地位、能力に恵まれてるけど、親には物のように扱われているお嬢様が、大切に愛してくれる素敵な紳士に出会う系。無料分で既にその人と結婚できそうな雰囲気だけど…。絵が独特というか、昔の少女漫画的な力のあるタッチで、好き嫌いは分かれるかも。
こんな人が義妹だったらほんとに困る。どうやって撃退するのか気になる。
こういう系読むといつも思うけど、なんで周りはこうも振り回されてしまうのか。どう考えても自己中、自分本位の人が悪いし、関わらないかガツンと言えばいいんだろうけど、自分がいざ巻き込まれてしまうと、思ってること言うのって本当に難しいよね。
最初のコマに、メルヘン過ぎでは???と驚いたけど、夢ね、そうよね。現実はちゃんとしてて、無料分一気に読んでしまいました。よくある系と言えばそうですが、キャラ設定もちゃんとしてて、引き込まれます。
題名から、もう結末は決まってるよね。そう思ってる時点で終わってるし。あとは、お別れに向けて自分の準備を整えるだけのはず。それにしても、これ系の漫画読むといつも思いますが、女性の立場ってなんでこうも弱いのか。なんとなく、スカッと系ではなさそうだし(しばらく奥さんは我慢が続きそうな雰囲気)、あーそれだって共感できる結末だといいな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あなたに嫌われたいんです