Ωトライブさんの投稿一覧

投稿
97
いいね獲得
57
評価5 54% 52
評価4 25% 24
評価3 14% 14
評価2 3% 3
評価1 4% 4
21 - 30件目/全40件
  1. 評価:5.000 5.0

    初めて読みました。

    有名な漫画でもちろん知っていましたけど、自分が幼いころは、迫力のある絵が怖くて、もっと可愛らしい絵の漫画ばかり読んでました。が、自分が大人になって、プライドを初めて読んで、あまりの大人っぽい、お洒落な絵にとても惹かれて、こちらも初めて読んでらみました。すごく面白いです。花男を思い出させるような、とてつもないお金持ちのお坊ちゃんお嬢さんたちなんですが、どのキャラもとても魅力的。最近のつまらない漫画が束になっても敵わないてますね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    お洒落な絵

    大人っぽくてなんてお洒落な絵かしらと思っていたら、一条ゆかり先生の作品でした。流石です。一条ゆかり先生といえば、私が小さい頃にはもう大先生でしたが、今見てもなんてお洒落な絵。センスがあるってこういうことなんですね。一条先生の作品をもっとたくさん読んでみようと思いました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    続きが楽しみ!

    ネタバレ レビューを表示する

    超スカッとするお話で面白い!憑依した多々良ちゃんは他の人から見たら別人級に人が変わってて(実際別人なのですが)慌てる様が最高です。続きが楽しみ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    大正ロマン

    和洋折衷のこの時代のファッションや文化が大好きなので、読んでいてワクワクします。戦争でこの時代の華やかさ豊か失われてしまった。当時のハイカラな街並み、ファッション、食べ物に漫画で触れられるのは、とっても嬉しいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    具礼手流(ぐれいてる)って(笑)

    ネタバレ レビューを表示する

    面白ーい!面白すぎる。50円で一話一話が長くて、読み切りも多いし、お得感ありますよ。お菓子の家を読んだけど、設定日本昔ばなしで、辺背流(ヘンゼル)と具礼手流(グレイテル)とか、おにぎりせんべいや芋けんぴの和菓子の家とか、魔女じゃなくて天狗とか。もうどんだけ。声出して笑った漫画って久しぶり。レビューがまだ一個もないなんて。皆さん読んでみてください。

    • 4
  6. 評価:5.000 5.0

    めいげついんあまねって

    伊集院忍?白鳥麗子?よりインパクトあるお名前。ベルサイユのばらを彷彿させる縦ロール。昔、南野陽子ちゃんが”秋からもそばにいて”でこの髪型リアルにやってました。ふわ揺るパーマの今の時代、逆になんか新鮮かも。鮮やかに助けてくれるあまねお嬢様。ファンになりそう。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    まだ途中までしかよんでませんが、モラハラ夫は変わりっこないってレビューが多いですね。本当に妻を愛していて、失いたくないと思えば変われる人もいると思います。でもどなたかのレビューであったように、頭の良い人でないと無理かもしれません。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    こんな知り合いいます

    色々設定は甘いですが、細かいこと言わなければ、単純に面白いですよ。育子ちゃんに大事に大事に育てられて、天真爛漫なままオバさんになってしまった主人公。こういうタイプ案外異性から魅力的に映ることがあるし、恋愛経験ゼロって設定も無理があるなぁ。あ、これも細かいですね。
    あと、タイトル通りこんな知り合い結構います。今の40代〜50代って親が金持ってる世代ですからねー。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ドキドキします!

    こんなに引き込まれたのは久しぶりかも。男性側の行動の展開が読めなくて、ダダ漏れる色気や不意打ちの行動に、ヒロインと同じ気持ちで、一緒にキャーってドギマギしています。続きが楽しみです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています