5.0
「からかい上手の高木さん」の西片君と高木さん、結婚したんですね〜!!
相変わらずの二人の関係性に、子供も加わって凄い素敵。
高木さんが、子育ても感情的にならずとってもいいお母さんなのも素敵。
子育てって、もっと泥臭いよという意見は漫画なのでさておき、ほのぼのした良い家族で素敵な作品です。
-
0
27248位 ?
「からかい上手の高木さん」の西片君と高木さん、結婚したんですね〜!!
相変わらずの二人の関係性に、子供も加わって凄い素敵。
高木さんが、子育ても感情的にならずとってもいいお母さんなのも素敵。
子育てって、もっと泥臭いよという意見は漫画なのでさておき、ほのぼのした良い家族で素敵な作品です。
かわいい!
隣の席同士の、多分西片君を好きであろう高木さんと、多分高木さんを好きであろう西片君のお話。
高木さんがすごく楽しそうに西片君をからかって、いつもそれに勝てない西片君との様子がとってもほのぼのと描かれています。
この二人のその後の作品もあるので、とっても安心して読める漫画です。
作品のホントに最初の導入が秀逸だと思います。
なぜこの寄生獣が人類を殺そうとするのか、その使命がどこからきたのか。
すごい設定だなと思いました。
主人公は右手に寄生獣が侵入した高校生。
脳を寄生された人物(成功)と、寄生に失敗して部分(主人公は右手)だけ寄生された人物を登場させるあたりも凄く面白いです。
ただのパニック系ではなく、人間とは。。。みたいなところまで扱っていて奥深い。
傑作だと思います。
絵がとても綺麗でタイトルも美しいのに、コメディ要素が強いです 笑
面白いです。
ベッドシーンもコメディ要素が強すぎてある意味斬新。
気軽に楽しめる、元お嬢様と元使用人のラブコメディです。
中盤に大どんでん返し❓というか、驚きの事実が。ビックリした。
お姉ちゃん、怖すぎる。
ドロドロ過ぎて。
こんな手紙残されて居なくなられたら、死んでるから関係を修復も出来ないし立ち直れない。
そこまで憎んでるのかあ。。。
途中から読み方が変わるすごい作品です。
昔読んでいた作品ですが、今読み返してみても本当に面白い。
タイムスリップもので有名な王家の紋章より、恋愛要素が少なく、ヒロインが人として魅力的でとっても好きです。
現代からタイムスリップしている故の知識も要所で出てきて使い方もうまい。
何度読んでも面白い不朽の名作だと思います。
この作家さんが天才すぎると思います。
よくこんな奇抜な設定を思いついたなと驚くとともに、スタートから奇抜なのに違和感なく読み進められる世界観(コロナ先生って何!)、暗殺と言いつつもコミカルなストーリー、そしてハートフルな先生と生徒の関係性。
もう、すっごい面白いです。
まだ途中なので、コロ先生が何者かもさっぱり分からず、最後がどうなるのか全く予想が付きませんが、もうこの面白さに夢中なので最後まで読み進めたいと思います。
なんだかドロドロです。。。
出てくる女性が、女性の嫌な部分を強調したような登場人物ばかりで、憂鬱な気持ちになってしまいました。
義弟も気持ち悪いし、実父も優柔不断だし、読んでいてモヤモヤでした。。。
なんだか分からないけどすごい面白いです 。
あらすじにも、求愛コメディって書いてあるし、なんだそのジャンル 笑
様子のおかしい男子高校生・村井が髪型を変えて、大好きな田中先生の推しキャラに激似になるという展開だが、髪型を変えても当然様子はおかしいし、田中先生も周囲の人も様子がおかしい。
そのリアクション、その言回し、なんやかんやとツッコミどころ満載で忙しいマンガです。
すごいオススメ!
ちょっと最初から凄すぎる。
とてもかわいらしい絵に可愛いタイトル。
そこから想像できない凄惨さに凍ります。
ただ、すごい先が気になる展開。
これだけのスタートを切ってこの後どうなっていくのか物凄い気になるのですが、ポイントが高いのと怖いのとで躊躇しています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
からかい上手の(元)高木さん