里山男子さんの投稿一覧

投稿
200
いいね獲得
45
評価5 74% 148
評価4 11% 21
評価3 6% 11
評価2 5% 10
評価1 5% 10
21 - 30件目/全138件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけまず読破しましたが、ハマりました。
    この作家さんは、世界観を作り上げて魅せるのが上手い✨
    まんまとこの世界観にもハマってます。
    有り得そうな世界。
    主人公的な人物だけでなく、出てくる登場人物それぞれの背景も感情もきちんと伝わってきて、感情移入しやすい。
    恐らく最も主要人物であろう男女がいつ再会出来るのか、予想がつかない展開なのでとても楽しみです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すっごい可愛いラブコメディ。

    クラーク様の溺愛も、レティの逃げ癖も、両想いでなければ行き過ぎたストーカーのホラー漫画になるところが 笑

    両想いで結婚までしているのに、初々しい距離感でヤキモキするのを楽しめる作品です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    閉鎖的な山村に赴任してきた警察官が主人公。
    前駐在は行方不明になっており、八つ墓村的な、閉鎖された村ならではの慣習や倫理観があり、作品全体に歪な怖さが漂う。

    そもそもの正しいとされる倫理観、価値観が違うわけなので、異様な状況もその村からすると普通であるという奇妙さがとても恐ろしく、とまらず読み続けてしまう。

    主人公自体も、人を射殺したことがあるという過去を背負っており、それを目の当たりにした娘ちゃんが失語している。

    このあたり、どういうふうに絡んでいくのか、まだ途中なのでとても楽しみです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    すっごい好き。
    面白いです。
    田舎から東京に出てきた女の子の話は数あれど、これが一番面白いのでは。
    みつみちゃんの、大きな目標に向かって真っ直ぐな感じや、人との真っ直ぐな向き合い方はほんとに眩しい✨
    サブキャラもみんな大好き。
    少し心に抱えるものがあるしま君との今後の関係が気になる。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    王の獣が好きで、同じ作家さんということで読み始めました。同じ世界観なのですね。
    こっちが先かな?

    架空の設定はハマれないことも多いのですが、この世界観は好き。
    すごくハマる!
    最初からロキが好きなのですが、他の方のレビューで出てくる「ロキの秘密」が気になって、早く読み進めたいと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    犬に転生した織田信長が主人公。
    すごい設定だと思ってよんでいたら、ドッグランに武田信玄や上杉謙信などそうそうたるメンバーまで出てきて(※全員犬に転生 笑)。
    ちょいちょいツボる面白さです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    大奥の滝山様って恐い描かれ方をすることが多いけれど、顔は怖いけど不器用で凄い可愛い滝山様と猫のお話。
    ちょいちょい笑えるショートストーリー。
    猫好きなのに、その不器用さと顔の怖さで猫嫌いと思われている滝山様が猫を飼える日が来るのか。

    猫が好きすぎて、怖い顔で悶る様が笑えて可愛いです 笑

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    食わず嫌いでした~!
    コレだけ有名な作品、やっぱり面白くないわけがなかった。
    ハマりますね。
    すごい世界観だけれど状況が分かりやすく、直ぐに世界観にハマれる。
    巨人の絵、特に顔付き、表情かな?が独特で、凶悪ではなく表情の読み取れない顔がホントに不気味で、うまいな~と思います。
    まだ途中なので、ネタバレを極力避けつつ読み進めたいと思います!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人間を狩りその死肉を喰す「喰種(グール)」がいる世界。
    喰種と戦う人間側の話ではなく、喰種側のお話。

    人間から喰種になってしまった半喰種の青年が主人公。結構グロいので最初は無理かと思ったけれど、ストーリーの面白さでついつい読み進めてしまう作品です。
    豚や牛を食べるのに罪悪感を感じない、それと同じ感覚で人間を食べるという喰種側の表現にいろんな感情が。
    人間側も喰種側もお互いが感情を持ち、でもお互いの存在が生死に関わるという関係性でどう決着をつけるのか、読み進めるのが楽しみです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵とタイトルから、アイドルのオタクアニメかと思って敬遠していましたが、だいぶ予想を裏切られる面白さです。

    タイトルで損してる?!
    推しの子って、ホントにその意味なんですね。

    言葉の選び方も面白いし、設定もハマれるし、サスペンス要素もあり、しかも一番予想外だったのは、泣ける。。。
    まだ途中ですが、コレは見た目で敬遠して読まないのは勿体無い。
    凄いオススメです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています