5.0
記憶喪失がきっかけでスーパーポジティブになるって、斬新😁👍🏻
主人公の夢子がとにかく可愛く見えてくる✨
自分の価値は自分で決めるんだよね、と夢子を見ていて思います。
途中までしか読んでませんが、記憶が戻ることでこの素敵な夢子がネガティブ夢子に戻らないといいな~
結末が気になります!
-
0
29180位 ?
記憶喪失がきっかけでスーパーポジティブになるって、斬新😁👍🏻
主人公の夢子がとにかく可愛く見えてくる✨
自分の価値は自分で決めるんだよね、と夢子を見ていて思います。
途中までしか読んでませんが、記憶が戻ることでこの素敵な夢子がネガティブ夢子に戻らないといいな~
結末が気になります!
コレはホントに好きな漫画♡
順子も脇もキャラが面白すぎるのにドキドキもちゃんとあって、このバランスがすごい好き。
賛否あるみたいですが、面白いですよ~。
言葉遣いや無理目の設定も、漫画ですから😊👍🏻
主任との掛け合いや、周りのキャラも面白くて、楽しめますよ〜
ただ、恋愛モノだと思うのだけれど、無料分読み終えたところでまだ全く二人の恋の予感が無いのですが、ホントにこの人たちくっつくのかしら🤔
この作家さんはホントにハズレ無しで面白い✨
ホントに吹き出して笑っちゃうのでちょっと読む場所を選びます(笑)
絵も好きで、イケメンがホントにイケメンなのも良い♡
高台家が1番好きでしたが、これは超えるかも!
フィギアスケート界でのサクセスストーリーかと思って読んでいましたが、凄い深い。
子ども達が親の期待や過干渉に傷つき挫折し、それでも考えて成長していく姿がとても繊細に描かれていて、時に胸が苦しくなります。
雪ちゃんの目線で書かれているけれど、私は自分にも子供がいるので、親の気持ちも凄いわかる。
干渉の程度が行き過ぎてしまう感じや、子供の為と思いつつ実は自分でも気付いていないけれど自分のためだったりすることがあるのも凄いわかって、何度も胸がきゅっとなりました。
むっちゃんのお母さんは、壊れてしまったのかな…むっちゃんに救いを!
まだ途中ですが、先が一番気になる漫画です。
主人公の明がすごく可愛いのと(ホントに小リスのよう 笑)アンティークの知識が何気に面白いです。
絵もとっても綺麗で読みやすい♡
かわいい漫画♡
172cmの女の子と160cm未満の男の子のやり取りが面白いし可愛い。
全員関西弁の漫画っていうのも珍しいかも🤔
とにかく楽しく読める🎶
ドラマが好きで、特に松潤の慎ちゃんの時が好きだったので、漫画も楽しめました。
仲間由紀恵さんのヤンクミより漫画のほうがパンチがきいていて、こっちも面白い✨
ドラマが大ヒットしたのは漫画のストーリーがしっかりと面白いからだなと実感。
久々に夢中になれる漫画に出逢ってしまいました。
無料分読ませていただき、今、夏祭りの夜の事件後まで課金中です。
が、長いなあ(笑)
コウちゃんと夏芽が最後に幸せになることを知っていてもハラハラしつつ読んでいます😊
笑わない女ハルとその守護霊源一郎が、事故物件の霊の問題を解決していく物語。
無料分読ませていただきました。
霊といいつつも、コミカルなやり取りが多く、守護霊源一郎がいるという絶対的な安心感から面白く読めます。
ハルが笑わない理由や、ハルの家庭のやや複雑な事情も今後明らかになるのかな。
続きを課金予定です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
デブとラブと過ちと!