ヴェルデパーチェさんの投稿一覧

投稿
37
いいね獲得
6
評価5 35% 13
評価4 59% 22
評価3 5% 2
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全24件
  1. 評価:4.000 4.0

    聡明な経営者

    ネタバレ レビューを表示する

    時代的にこんなに経営者感覚があった女性が存在できるだろうかと思える程、ヒロインカッコいい。男性社会であった時代だけど、本当に歴史を動かすのは聡明な女性の一念だな、て感ずる作品と思いました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    まっすぐの愛

    ネタバレ レビューを表示する

    権力と肉親、欲が絡み合う中でまっすぐな愛を向け合う2人、て感じな展開。好きです。人間の心、て難しいなあ。血を分けているほうが難しいことがたくさんある、て考えさせられる。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    もし

    もし同じ立場になったなら、と想像すると悲し過ぎて辛すぎて…その境遇を呪ってうなだれ続けて…正気でいられるだろうか。
    本当に悲しいと、言葉を発せられなくなる…

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    しっとりした女性

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインがしっとりした女性でお話の展開も自分好みです。お転婆な妹は破天荒な恋愛観人生観で突拍子ないのと対比され、落ち着いています。お話の展開は現実離れしているものの、ヒロインに好感が持て読み進んでしまいます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    絵が好き

    ネタバレ レビューを表示する

    某人気作品で金森先生の絵を好きになり、つい読んでしまいました。優しく人柄の良い、でも報われない人生を歩んでいるヒロインとかは同じ設定と思いつつ、やはりでてくるスパダリ…でも読んじゃうんだなあ。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    転生もの

    ネタバレ レビューを表示する

    転生して生まれ変わり、未来起こるであろうことを予想しながら、違う人生歩んでいく。それって楽しいのかな、て思ったりしました。が、心残りがあって人生終えてしまっていたらやり直したい、て思うだろうな…

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    そこにいる当たり前への感謝

    ネタバレ レビューを表示する

    お付き合いが長くなり、そこにいるのが当たり前になると相手の良さや感謝が薄れ、失くした時に初めてその価値に気づく…‥て展開はある話かな、と思いながら登場人物の心理描写の仕方が好きだな〜とすっかり読み進んでしまいました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ドラマ 原作 両方好き

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマから入ったので、原作との違いに戸惑いました。が、2人の心の距離が縮まっていき、ラブラブしていく展開は変わりなくどちらも好きだなと思いました。テレビドラマ化される時点で、原作が高評価されてないと
    そうならない訳で…だんだんと惹かれ合う2人とニヤニヤして見ちゃいます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    楽しく読み進められる

    ネタバレ レビューを表示する

    奏音と真、2人のコンビは見ていて楽しくて、楽しさに安心して読み進められます。Hシーンも朗らかでカラッとしていて、でも雰囲気が伝わりほのぼのします♡

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    純愛

    ネタバレ レビューを表示する

    純愛てこういうのを言うのでは、て思わせるヒロイン清子と目が不自由な朔也。清子の生まれつきの顔の痣、朔也の目の不自由さ故に相手の気持ちを慮ることに繊細な2人。惹かれ合う2人を静かに見ていると、なんだか心が穏やかなになります。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています