3.0
のめり込めなかったなあ…
絵や時代設定も好みなのに、なんだかのめり込めませんでした。
この時代に女性が宮廷で活躍することなんてあるのかが疑問ですし、もう少し色恋があってもよかったかなあ…
-
0
63722位 ?
絵や時代設定も好みなのに、なんだかのめり込めませんでした。
この時代に女性が宮廷で活躍することなんてあるのかが疑問ですし、もう少し色恋があってもよかったかなあ…
ストーリー、絵、展開、様々な点で「りぼん」的な幼さがあり、あまり入ってこなかった。
三つ子というだけで物珍しいのに、それがアイドルで親が連れが再婚したなんてすぐにバレる気がする…
共感しにくいけど「マンガ」として考えると読みやすいです。
最初はいいかなと思ったものの、こんな短いストーリーなのに中だるみが多い気がする。
絵も下絵感がすごくて悲壮感のある人物像になっている(わざと?)。
全体的にいまいちでした。
時代設定が大正なだけにカラー版はちょっと絵の良さが落ちてしまった気がする…。
ストーリーはそれぞれの人物の過去が結構興味深いのと、二人の距離がどんどん縮まるのが細かく描かれていて良かったです。
復讐シーンはじっくり描かれている気がするけど最後か少し駆け足な気がして、「あ、終わったの?」って感じだった。
ドロドロ系なのにサラサラ読めてしまう感じも物足りなさを感じました。
逆ハーレム状態になっていくありがちなストーリーの中にメンズコスメ部の仕事内容を盛り込んでいったらもぬと多くの層に読まれそう。
「漫画」な内容の域を超えないので、課金して読もうとは思わなかったです。
昔からの北川みゆきファンには物足りない読み切りもの。
もっとセクシーでドロドロなシーンが無くて残念ですが、無料で北川みゆき作品を見るにはもってこいの作品かも?
突然告られて「どうせ私に惚れてないくせに」と思える女性って少ないのではないでしょうか。
多少なりとも嬉しいとは思うはず。
疑いから始まったのに近くなるのが速過ぎてちょっと感情移入しづらかったです。
作品としては個性をあまり感じない、いわゆるありがちなストーリーです。
とはいえ、決して悪いわけではなく、「普通」だからこそ読みたくなります。
恋愛初心者の主人公がどんなふうに初恋を実らせていくのかドキドキしながら読んでいます。
こんな問題抱えた若者が身近にいるだろうか?と、設定に疑問を持ちつつ見入ってしまうマンガでした。
ただ、昼ドラの少女マンガ版という感じで、読んでいて心地よいものではなかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
後宮妃の管理人