2.0
絵が好き。
絵が丁寧で好きです。最初は、すごく面白いと思いました。だんだん、セリフの多さについていけなくなり、名前が覚えられなくなり、、!
-
0
37381位 ?
絵が丁寧で好きです。最初は、すごく面白いと思いました。だんだん、セリフの多さについていけなくなり、名前が覚えられなくなり、、!
あざと女子のお話はよくありますが、弟子いりする話は始めて。新鮮で面白かったです。続きを読んで自分もあざとさを身に着けたい
内容は面白いんですが、、、蘭子さん、老けてません?カフェの女将、もしくは母親、もしくは叔母様とかに見えてしまう。
面白いです。勧善懲悪な内容、しかも無理がない。面白い。スルスル読めました。あんまり現実離れした針子の技とかじゃなく、普通に腕が良いという点がいい。
コスプレ要素がなければ、SEあるある。仕事あるある。すごく良いと思う。いっそ、コスプレをなくして仕事分野を詳しく書くほうが人気でるんじゃないかなー
自分の親は、ここまでひどくはないけど似たようなところがあり共感できました。自分は、子どもにこんな思いをさせないようにしたい。
主人公が、ちょっと卑屈な感じがいい。現実的で、よくある なんだかわからないけど愛されてるの〜
的なお話と違うのが良かった。
よくある話、、、と思ったら、主人公が努力家で好感持てる。ちょっと笑える部分もあるし、おもしろかったです
古い絵柄なんだけど、話の内容に合っていて良かったです。丁寧に話が進んだし、よくある「地位ある男性から溺愛されてます」とはちょっと違って面白かった
国の大事な会議に、「精霊さん」ですか、、、世間知らずな可愛らしい乙女という設定だからかな?目がまん丸で目の表情がないのもイヤだな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~