ウニウニケロヨンさんの投稿一覧

投稿
2,060
いいね獲得
12,016
1,851 - 1,860件目/全2,060件
  1. ネクロマンサー生存記

    007話

    ネクロマンサー生存記(7)

    ようやく序章が終わるようで、話の本題に入りそうですね。続きが気になる。

    • 0
  2. 異世界ウォーキング

    009話

    第6歩 初めての解体

    なんか、仲間ができた感じですね。しかも可愛い娘達でよかったですね。これからどんどん強くなる予感!洗浄魔法は本当便利そうだなぁ。

    • 1
  3. そりゃ、色々ひどい事されていたら警戒してしまいますよね。でも、アルトとリーツが知らずの自分を助けにきたらきっと信頼して仲間になってくれる展開ですね。こういうタイプは信頼したら命を掛けて忠誠を尽くすでしょうし、正義感が人一倍なので国を良くするために尽力するはずですね!

    • 0
  4. なんか3人仲良くなっている。旦那様を巡るバトルのはずが。でも、嫉妬と妬みオーラより楽しみ幸福オーラの方がツキを呼ぶので旦那様が近寄ってくれるかも!?美味しい食事は幸福感漂うし、美味しい豚の角煮を作って旦那様ゲットですね。

    • 18
  5. 悪女は砂時計をひっくり返す

    100話

    悪女は砂時計をひっくり返す(100)

    お母様とアリアの戦闘モード回想シーン、笑えました。いや、やるか、やられるか、ずっとそんな心境でミエール復習完了まで過ごしてきたアリアなので笑えないけど実際は。規模は違えど世の祖父母、特に祖母は必要以上に世話焼なんですよ、アリア。無駄に余分にお菓子くれたり、服買ってくれたり、お小遣いくれたり、寒い日にこれでもかというくらい厚着させられたり。そう、はっきり言って自分の親よりもウザい存在、でも大きくなると、それが良い思い出になって温かく感じるものなのです。

    • 24
  6. 悪女は砂時計をひっくり返す

    099話

    悪女は砂時計をひっくり返す(99)

    各自の思惑はすれ違う。時には離れた方がお互いが大切だって更に分かりますよね!違う経験もできますし。アリアは家族に馴染めるのかな?損得抜きで愛情を持つ。アースやサラとは友情、愛情が芽生えたけど、また家族って少し違いますよね。だいぶ、大きくなりましたが家族の愛情を学ぶ機会なんですね!賢く砂時計を使いこなした、これも神様からのプレゼントですね。

    • 19
  7. うわっ、やっぱり雑魚、、、はようやく力を少し見せて理解できる。レベルが上がると普通、エネルギー力とかオーラとかですぐに察知できるはずなので、やはり察知できないのは雑魚ですね。

    • 0
  8. おお!いい人材発見!と、言ってもこちらはアルスみたいな素直系ではなく、ツンデレ系らしいですね。武勇が高いので、反骨精神が強いタイプですね。でも一度、心を許したら命を掛けてお仕えします、ですね。

    • 0
  9. 異世界ウォーキング

    008話

    第5歩 ルリカとクリス

    歩くだけかと思ったら、きちんと戦いもあるのですね。試練と仲間が増えてどんどんレベルアップするのですね。楽しみです。

    • 0