みんな、勘違いが甚だしいなぁ。主人公、凛君しか見えてないのに。でも、すごく堂々としていていいですね。敵陣へ乗り込んでいるのに。
-
9
87位 ?
みんな、勘違いが甚だしいなぁ。主人公、凛君しか見えてないのに。でも、すごく堂々としていていいですね。敵陣へ乗り込んでいるのに。
あ、やっぱりな流れ。経済が動きそうですが。。。そして金蓮も動かざるを得なくなるだろうな。経済の半分本気、半分、金蓮の機嫌取りな態度が経済っぽいくていいです。
あ、バレなかったのね。でも、陛下、手放したくなさそう。
なるほど、レベルアップを感じる初仕事ですね。ここからレベルアップの感覚が増えてどんどんアップしていくのですね。楽しみです。
林夫人のところはまがまがオーラがすごいですね!そこに瓶児とフウ。圧がすごすぎです。経済、簡単に情では動かない冷静さ、でも動く事になるのだろうな。。。瓶児が関わってくるから。。。
無視、これが一番効きますね。論外、私の世界にあなたは存在していない。美貌でも、頭脳でも財産でも全てが優っているので、眼中に入れる意味がない、レベルが違いすぎる。と、いうかレベルが違いすぎて入れない。ですね。凛君と無事会えてよかった。
まぁ、6億稼いだのだからやりたい放題できますよね。美しくなって登場、お決まりパターンですが、昭和のメロドラマ悪人たちをギャフンと言わせてあげましょう。そして、凛君と会えて、二人とも喜び会えればいいけど。早く会社を作って凛君を迎えにきてあげればいいのに。
迎春、良い判断ですね。口は災いの元だからあまり首を突っ込まないに越したことはありませんね。瓶児、また厄介ごとを持ってきそうですね。
陛下、実は自分の子供なんですよね。やっぱ、可愛がるの遺伝レベルで分かってしまうのでしょうね。可愛がる姿が自然でいいです。そして、いつもアステルの事を気にかけて。。。不器用だな、と思います。
すごい、地道に強くなっている。しかも、別に剣の力や魔法能力を鍛えるのではなく、本当に地道に基礎体力向上。こういう系の漫画で初めて見ました。
離婚した元夫が私にゾッコンのようです
018話
第18話